[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む67 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む67 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
270: 132人目の素数さん [] 2019/06/08(土) 17:06:53.87 ID:myC0XTfJ >>その決定番号dが他の決定番号の最大値Dより「小さい」(注:「大きい」の誤り)のは >> 100個中たかだか1個である、というだけ >だから、そのDから、D+1より高次の形式的冪級数の係数の情報を使って >正確に書けば、同値類の代表の形式的冪級数の係数の情報を使って >係数aDが、確率1-εで決められてしまうことになる だから、の前後が繋がらない ある1つの形式的冪級数だけを考える時点で誤り n個の形式的冪級数のうち、他の決定番号の最大値Dより大きいのはたかだか1個だけ 「n個」これを忘れるからスレ主は馬鹿のまま http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/270
303: 狢 [sage] 2019/06/08(土) 18:39:46.87 ID:RTa9jM/g 罵倒しあうスレだったか、納得 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/303
521: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/09(日) 20:22:22.87 ID:6BybJTjn >>520 相変わらずバカレス乙 そろそろ気付けよ、自分がバカだってこと。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/521
654: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/06/11(火) 12:16:02.87 ID:N8E2AQ1D >>652 >>652 訂正と補足 >>実際に上で可能無限は可算無限だと考えている者がいる(笑 >"可能無限は可算無限だと考えている者"は、プロ数学者ではなく、ド素人でしょうね ド素人と断定するのは言い過ぎで、ド素人か哲学者でしょう 哲学者が、可能無限を論じるのは、反対しません。そういう議論も必要と思います 本題 >>651 (引用開始) もしかしたら可算無限とは 自然数や有理数や無理数のことで、 非可算無限とは実数のことを指しているのかもしれない。 なにしろ現代数学では、実数は線のようにべったり繋がっている、 と考えているからだ(笑 (引用終わり) その通りです >しかし実数は線のように繋がっているわけではない(笑 >だから実数も可算無限なのである(笑 (^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/654
689: 132人目の素数さん [] 2019/06/11(火) 19:19:13.87 ID:U3DFacTm >>665 >可算無限集合とは有限集合だ これはないな、可算無限集合 ω={0,1,2,・・・} はいかなる有限集合 n={0,1,2,・・・,n−1} とも一致しない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/689
774: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/12(水) 13:06:16.87 ID:9t4CnBSt >>770 それはあなたの誤解ですね。 最初の原因を作っているのは間違いを間違いと認めずにデタラメな内容を発信し続けるスレ主です。 あなたにそう見えないのはデタラメであると理解できないからです。そのレベルに達していないからです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/774
814: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/12(水) 19:16:00.87 ID:vvOxzZNG >>750 アリストテレスと同様の可能無限論者である 哀れな素人氏が無限公理やωを否定するのは 予想通りである そしてその場合可算無限集合も否定される 可算無限集合とはωのことだから >>752 可能無限と実無限の境界は 可算無限と非可算無限の境界とは異なる つまり 可能無限:有限集合しか認めない 実無限 :無限集合も認める という区別があり 後者の実無限論者が認める無限集合の中に 可算無限 :ω、およびこれと同濃度の無限集合 非可算無限:ωとは異なる濃度を持つ無限集合 という区別がある 実数全体2^ωは代表的な非可算無限集合である http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/814
970: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/13(木) 00:06:54.87 ID:DhrTdtd0 >>969 >そこは、誰も否定していないのだから、 じゃあ君はどこを否定してるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/970
987: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/13(木) 12:26:00.87 ID:DhrTdtd0 >>984 >>985 脊椎反射せずによく読んで理解してから反論があるなら反論して下さい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/987
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s