[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む62 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
749(2): 2019/03/23(土)10:17 ID:VZ0geX5W(10/19) AAS
>>748
「アホ」と判断することは主観的判断と同時に、法的問題にもなる可能性がある。
根拠ではないな。
750(1): 2019/03/23(土)11:03 ID:hQvt9JNa(7/16) AAS
>>749
初歩的な誤りすら見つけられないのは客観的に見てアホ
裁判でも勝てる アホは犯罪であり撲滅すべき存在
751(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/23(土)11:33 ID:ZJxlATSv(14/34) AAS
>>749
かの有名なフェルマーの最終定理のワイルズ先生
”発表したのに、自分では見つからなかった致命的なミスが見つかってしまうのは避けたかった。
「誰かのチェックを受けるとき来た」ワイルズは決意した”
そして、同僚であるプリンストン大学の教授、ニック・カッツに頼んだのだった
おっちゃんも、同じだよ
”「誰かのチェックを受けるとき来た」”
省21
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s