[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む62 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(6): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/07(木)22:02 ID:c0bwFOdp(1/42) AAS
この伝統あるガロアすれは、皆さまのご尽力で、
過去、数学板での勢いランキングで、常に上位です。

このスレは、現代数学のもとになった物理・工学の雑談スレとします。たまに、“古典ガロア理論も読む”とします。
それで宜しければ、どうぞ。
後でも触れますが、基本は私スレ主のコピペ・・、まあ、言い換えれば、スクラップ帳ですな〜(^^
最近、AIと数学の関係が気になって、その関係の記事を集めています〜(^^
いま、大学数学科卒でコンピュータサイエンスもできる人が、求められていると思うんですよね。
省14
922
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/27(水)16:18 ID:sC+mM8jf(8/12) AAS
>>921
>共形場の量子論で活躍している「菅原形式」発見の50周年で、また発見者の菅原寛孝さん

共形場理論 岩波 「3.4 菅原構成法」のことかな
”菅原 祐二 著”が気になるけど、菅原寛孝さんの方でしょうね

外部リンク[html]:www.iwanami.co.jp
共形場理論 岩波
超弦理論に数学的な基礎づけを与える2次元共形場理論の基礎から超対称性を持つ場合まで詳説する本格的な教科書.
省7
923
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/27(水)16:38 ID:sC+mM8jf(9/12) AAS
>>922

菅原寛孝さん
外部リンク[pdf]:www.soken.ac.jp
総研大ジャーナル特別号 Sokendai Journal 発行日    2008 年 12 月 10 日 発 行    総合研究大学院大学
(抜粋)
小林さんのすごさと
本物を見抜く目
省42
924: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/27(水)16:38 ID:sC+mM8jf(10/12) AAS
>>923 追加

菅原寛孝さん
外部リンク:www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp
文部科学省科学研究費補助金
特定領域研究
超弦理論と場の理論のダイナミクス

外部リンク[pdf]:www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp
省5
925: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/27(水)16:47 ID:sC+mM8jf(11/12) AAS
>>920
>スワンプランド問題

swamp "主な意味 (通例水に浸っていて改良工事のない限り農耕に適さない)低湿地、沼地"かな
外部リンク:ejje.weblio.jp
swampとは weblio

主な意味
(通例水に浸っていて改良工事のない限り農耕に適さない)低湿地、沼地
926: 2019/03/27(水)18:19 ID:P3Nfi9vG(6/12) AAS
>>915
そこまで言うなら確率過程論を使って不成立を証明してはいかがでしょう。
「学べば分かる」では証明になっていませんよ。
927: 2019/03/27(水)18:23 ID:P3Nfi9vG(7/12) AAS
>>919
時枝成立を名言した大学教員
 スタンフォード大学教授 時枝正
 Kusiel-Vorreuter大学教授 Sergiu Hart

時枝不成立を名言した大学教員
 該当者無し
928
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/27(水)18:26 ID:sC+mM8jf(12/12) AAS
>>31-32
4.そうか、ピエロというのがいるのか?
  そいつは、完全に数学科落ちこぼれだな
  彼は、選択公理を濫用している。選択公理で何でも簡単に証明できるなら、ツォルンの補題は不要だ
  彼は、サイコパスで、誇大妄想・自己肥大だね
  数学科出て不遇なのか。だが、性格が悪いし、能力が低いから、仕方ないね

ということでした
省5
929: 2019/03/27(水)18:30 ID:rXQiOh7b(2/8) AAS
>>918
>game2をまず論じれば、選択公理を使わないので、非可測集合は登場しない

ゲーム2は有理数全体の中から1つ選ぶ
有理数全体の集合は可算無限集合

有理数からランダムに1つ選ぶような測度は設定できない
可算加法性に反するから

なんか君全然分かってないね
930
(1): 2019/03/27(水)18:30 ID:rXQiOh7b(3/8) AAS
>>919
>私スレ主のいうことを疑問に思う人もいるだろう

疑問に思う人はいない
阿呆と思う人は沢山いるがね

>そういう人は、>>31-32をご参照下さい
>大学のプロ教員に聞けば、私のいうことが正しいと分かるよ

君の言ってることがが正しいという数学教員はいないよ
省5
931: 2019/03/27(水)18:30 ID:rXQiOh7b(4/8) AAS
>>915
>”independently and uniformly”が、独立同分布(IID)を含意する

Fランク工学部卒君の妄想だな

箱が有限個の場合、単に尻尾がとれなくて代表元が分からないので
”independently and uniformly”に中身を予測するしかないってだけのこと

つくづく馬鹿だねえ
932: 2019/03/27(水)18:32 ID:rXQiOh7b(5/8) AAS
>>928
実在しない恩師をデッチあげる
Fランク工学部卒のサイコパス

貴様、鬼畜だな
933
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/27(水)20:09 ID:NCnkpY9t(6/9) AAS
>>32より)
1.時枝記事の解法は成り立たない
2.それは、大学で数学を教える教員全員の常識だし
  不成立が理解できないのは、数学科生としては、落ちこぼれだね
3.だが、それを実名で公表することは、日本でははばかられる
  時枝先生に賛成して”よいしょ”するのは実名でも可だが
  反旗をひるがえして”反論”するのは、ははばかられるってこと
省11
934: 2019/03/27(水)20:17 ID:P3Nfi9vG(8/12) AAS
>>933
時枝成立を名言した大学教員
 スタンフォード大学教授 時枝正
 Kusiel-Vorreuter大学教授 Sergiu Hart

時枝不成立を名言した大学教員
 該当者無し
935
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/27(水)20:27 ID:NCnkpY9t(7/9) AAS
1.時枝記事の解法は成り立たない
2.それは、大学で数学を教える教員全員の常識だし
  不成立が理解できないのは、数学科生としては、落ちこぼれだね
3.だが、それを実名で公表することは、日本でははばかられる
  時枝先生に賛成して”よいしょ”するのは実名でも可だが
  反旗をひるがえして”反論”するのは、ははばかられるってこと
  みんな知っていることだし、いまさらだからね
省5
936: 2019/03/27(水)20:59 ID:rXQiOh7b(6/8) AAS
>1.時枝記事の解法は成り立たない

それ、Fランク工学部卒君一匹の妄想

>2.それは、大学で数学を教える教員全員の常識…

それ、Fランク工学部卒君一匹の妄想

>3.だが、それを実名で公表することは、日本でははばかられる
省5
937: 2019/03/27(水)21:01 ID:rXQiOh7b(7/8) AAS
Fランク工学部卒君のクソカキコより面白い動画

動画リンク[YouTube]
938: 2019/03/27(水)21:05 ID:P3Nfi9vG(9/12) AAS
>彼は、選択公理を濫用している。選択公理で何でも簡単に証明できるなら、ツォルンの補題は不要だ

馬鹿丸出しw
939: 2019/03/27(水)21:08 ID:rXQiOh7b(8/8) AAS
Fランク工学部卒君へ

動画リンク[YouTube]
940: 2019/03/27(水)21:13 ID:P3Nfi9vG(10/12) AAS
>>935
時枝解法では選択公理を仮定することでR^N/〜の代表系の存在が保証される。
そのことは選択公理のステートメントを一度でも読んだことが有れば容易に理解できる。
>選択公理で何でも簡単に証明できる
などと妄想するのは一度も読んだことが無いもしくは読めてない証拠w 馬鹿丸出しw
941: 2019/03/27(水)21:41 ID:P3Nfi9vG(11/12) AAS
公理とは証明不要な命題。書いてある内容を字義通りに理解すればよい。
それすらできないアホに数学は無理。
942: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/27(水)22:40 ID:NCnkpY9t(8/9) AAS
メモ貼る
外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
数理解析研究所講究録
第2021巻 2017年 79-94
次の世代に何を伝えるのか
〜今こそ 「高い立場からみた初等数学」 を 〜
河村 央也 (青空学園 管理人)
省1
943: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/27(水)22:44 ID:NCnkpY9t(9/9) AAS
>>32より)
1.時枝記事の解法は成り立たない
2.それは、大学で数学を教える教員全員の常識だし
  不成立が理解できないのは、数学科生としては、落ちこぼれだね
3.だが、それを実名で公表することは、日本でははばかられる
  時枝先生に賛成して”よいしょ”するのは実名でも可だが
  反旗をひるがえして”反論”するのは、ははばかられるってこと
省16
944: 2019/03/27(水)23:02 ID:FXtx4T3R(2/4) AAS
おれらの恩師って世界的な数学者レベルなんですけどぉ
スレ主が訪ねたのって工学部の()数学者みたいなモグリだろw
それともスレ主の嘘・嘘・嘘か
945
(2): 2019/03/27(水)23:06 ID:P3Nfi9vG(12/12) AAS
結局のところスレ主は同値類と選択公理が分かっていない。
だから数当ての仕組みが分からず、当てずっぽう(=数当て不可)の思考パターンからいつまでも抜け出せない。

と、ここまで分析してあげても頑固にバカを堅持するんだろうなあ(遠い目)
946: 2019/03/27(水)23:07 ID:FXtx4T3R(3/4) AAS
時枝氏もスタンフォード大教授でしょ
Fランの工学部で教えてる先生しか知らないくせして
デカい口叩くんじゃないよ
多分、訪問したこと自体嘘だろうけど
947: 2019/03/27(水)23:24 ID:FXtx4T3R(4/4) AAS
>だが、それを実名で公表することは、日本でははばかられる
>時枝先生に賛成して”よいしょ”するのは実名でも可だが
>反旗をひるがえして”反論”するのは、ははばかられるってこと
嘘くせぇ 仮に本当ならその先生は小物だね
数学科の先生はそんな生ぬるい言い訳はしない
工学部のエセ数学者だから実名出せないなら分かる
948: 2019/03/28(木)00:03 ID:dCwH9BoV(1/6) AAS
>多分、訪問したこと自体嘘だろうけど
平気で嘘を吐く、典型的サイコパスです
949
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/28(木)07:31 ID:7L3ElMut(1/7) AAS
>>930
>有理数の各点が同じ重みを持つように
>測度を設定することができないのは
>数学学んだ人全員の常識だから

間違っているが、たまに良いことをいうね
・ヴィタリ集合の意味する非可測は、0と∞を含む「いかなる値も λ(V) の値として定義してはいけない」ということ
・一方「可算集合のルベーグ測度が0であることの証明」(下記)にあるように、”有理数の各点のルベーグ測度は0”である
省23
950: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/28(木)07:32 ID:7L3ElMut(2/7) AAS
>>949

つづき

ちなみに、測度と言えば「掛谷集合」という面白い集合があるのを知っていますか?
掛谷集合とは、以下の性質を満たす集合のことです。
任意の角度の長さ1の線分を含み、測度が0となるような二次元集合が存在する。
不思議な集合ですよね。
もともとは、長さ1の線分を回転させられるような集合で、面積が最小となるような集合は何かという数学者掛谷宗一の問題です。
省18
951
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/28(木)08:05 ID:7L3ElMut(3/7) AAS
圏論は、面白いよね
外部リンク:alg-d.com
壱大整域
トップ > 数学 > 圏論

第0章 圏論入門
圏論を全く知らない人向けの解説です。圏論に馴染みのある方は飛ばしてもらって大丈夫です。

外部リンク[pdf]:alg-d.com
省2
952: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/28(木)10:21 ID:Peu6XJIo(1/3) AAS
新人ROMさんのために一言
・このスレは、過去なりすまし防止のために、ワッチョイを付けようとしたが、多分数学板の仕様で出来なかった
・ワッチョイがあると、PCとスマホの区別が可能で、同一人物がPCとスマホを使い分けているなどの見分けが容易になる
・サイコパスはウソツキなので、なりすましの可能性を否定できない
・なお、かくいう私も、PCで二つのID(出先と自宅)とを使うが、なのでコテハンとトリップを付けている

(参考)
外部リンク:dic.nicovideo.jp
省7
953
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/28(木)10:25 ID:Peu6XJIo(2/3) AAS
余談だが、>>32でがーがーわめいているバカがいる
見れば分かるように、>>32は単に>>31の補強であって、>>31を実行させるための誘導にすぎない
そして、>>31を実行をすることで、実際に「時枝記事の解法は成り立たない」ということが、自得できるようになっているのだよ
954: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/28(木)14:41 ID:Peu6XJIo(3/3) AAS
>>951
> 外部リンク[pdf]:alg-d.com
>圏論とは何か PDF版 (2019-03-13微修正)
>本当に何も知らない人向け。圏の定義と例を使って,圏論がどういうものなのかを紹介します。

ああ、これ分かりやすいね
圏論の本と併読すると良いよ
955
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/28(木)21:24 ID:7L3ElMut(4/7) AAS
>>949
>外部リンク:chemicallogical.hatenablog.com
>可算集合のルベーグ測度が0であることの証明
>コルモゴロフが構築した現代確率論を学習するときに、測度論は避けて通ることはできません

ついでに

>>915より)
Sergiu Hart氏のPDF 外部リンク[pdf]:www.ma.huji.ac.il
省22
956
(1): 2019/03/28(木)21:40 ID:dCwH9BoV(2/6) AAS
>>953
時枝成立を名言した大学教員
 スタンフォード大学教授 時枝正
 Kusiel-Vorreuter大学教授 Sergiu Hart

時枝不成立を名言した大学教員
 該当者無し
957: 2019/03/28(木)21:46 ID:dCwH9BoV(3/6) AAS
>>955
>>945
958: 2019/03/28(木)21:47 ID:dCwH9BoV(4/6) AAS
予想通り頑固にバカを堅持するスレ主だったとさ
959
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/28(木)22:12 ID:7L3ElMut(5/7) AAS
>>955 訂正

よって、唯一の分布を考えれば良い。そして、繰返すが、区間[0, 1]から、任意の実を選べば、「ルベーグ測度は0」だから、的中確率も0だ
 ↓
よって、唯一の分布を考えれば良い。そして、繰返すが、区間[0, 1]から、任意の実数を選べば、「ルベーグ測度は0」だから、的中確率も0だ
960
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/28(木)22:17 ID:7L3ElMut(6/7) AAS
君子豹変 vs イヌコロ 論争(>>39)w(^^
はいはい、君子豹変とイヌコロ君とは、>>31を実行してね〜

そうすれば、間違っているのは、時枝と自分たちだと分かるから!
このスレは、落ちこぼれに、大学の確率論・確率過程論を教えるには、余白が狭すぎる!! w(^^
961: 2019/03/28(木)22:33 ID:HC+f99Gc(1) AAS
スレ主ホイホイテンプレ

相手に確率過程論の知識が有ろうが無かろうが証明すりゃいいだけw
相手に知識が無いと困るというのは、「俺には証明はできないが、俺の言いたいことを汲み取ってくれ」と懇願しているのと同じこと。
これはスレ主の常とう手段。確率論の専門家のレスをやたら引用するのもそれ。自分が分かってれば引用する必要無い。

ということでさっさと証明しなさい。できないなら分かった気になってるだけ。
962: 2019/03/28(木)22:34 ID:dCwH9BoV(5/6) AAS
>>960
>このスレは、落ちこぼれに、大学の確率論・確率過程論を教えるには、余白が狭すぎる!! w(^^
教えなくてよいよ、証明だけして、不成立の
963: 2019/03/28(木)23:00 ID:dCwH9BoV(6/6) AAS
数学の誤りだけでなく、その思考パターンの誤りまで分析してもらって
あとは勉強するだけなのに、それでも頑固に勉強しないスレ主w
964: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/28(木)23:18 ID:7L3ElMut(7/7) AAS
へー、これか
Inter-universal geometry と ABC予想 37 2chスレ:math

>ルーリーのHTT

HTT Higher Topos Theory
外部リンク:www.math.harvard.edu
Jacob Lurie's Home Page
Department of Mathematics, Harvard University, Cambridge.
省20
965
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/29(金)00:18 ID:C5XCq4tE(1/3) AAS
>>696 遠隔レスご容赦(^^
外部リンク:en.wikipedia.org
Euler-Mascheroni constant
Series expansions
In general,
γ=lim(n→∞)1+1/2+1/3+…+1/n-log(n+α)≡lim(n→∞)γn(α)
for any α > −n .
省37
966
(1): 2019/03/29(金)02:18 ID:WJBQLyBe(1) AAS
AA省
967
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/29(金)07:14 ID:C5XCq4tE(2/3) AAS
>>955
>独立同分布(IID)で、”箱”つまり”i”の範囲は、有限あるいは無限どちらも無関係だ
>よって、唯一の分布を考えれば良い。そして、繰返すが、区間[0, 1]から、任意の実を選べば、「ルベーグ測度は0」だから、的中確率も0だ

唯一(ただ一つ)の分布を考えれば良い
独立同分布(IID)は、仮定つまり与件です。これは覆せない!(^^
まあ、”独立同分布(IID)”が、ピンと来ていないんだろうね。それは、大学教程の確率論・確率過程論を学べば分るが、”落ちこぼれ”には理解できないんだろうね
早く、>>31を実行してねw(^^
省17
968
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/29(金)07:20 ID:C5XCq4tE(3/3) AAS
>>967
まあ、時枝記事が言っているのは、箱に”ホワイトノイズ”で生成される値を入れたとして、箱の並べ変えと同値類を使って、
ある箱の”ホワイトノイズ”で生成される値が、99/100の確率で的中できるという話しなんだけどね
まあ、ともかく>>31を実行してください。そうすれば、大学のプロ教員から、「なにが正しいか」を教えて貰えるからね!!(^^
969: 2019/03/29(金)07:21 ID:bGON3crI(1/2) AAS
>>949
>間違っているが、

間違ってるのはFランク君、君だよ

>「可算集合のルベーグ測度が0であることの証明」(下記)にあるように、
>”有理数の各点のルベーグ測度は0”である

わかってないね

可算集合全体の測度を1とし
省5
970: 2019/03/29(金)07:39 ID:F4izKV3F(1) AAS
DQN数学を極めよう!
超準解析を使って1点の測度を無限小>0にしたらどうなん?
971: 2019/03/29(金)08:22 ID:fGLxJzNM(1/6) AAS
>>967
>>945
972: 2019/03/29(金)08:24 ID:fGLxJzNM(2/6) AAS
>>968
>>956
973: 2019/03/29(金)08:29 ID:fGLxJzNM(3/6) AAS
スレ主は自他ともに認めるアホバカ

時枝成立派
 大学教授2名+アマチュア多数

時枝不成立派
 アホバカ1名

圧倒的だなw
974: 2019/03/29(金)08:34 ID:fGLxJzNM(4/6) AAS
不成立の証明まだ?
975: 2019/03/29(金)09:27 ID:W+izZV2T(1) AAS
>>966
マジじゃんw
976
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/29(金)13:33 ID:aRGT3Q05(1) AAS
>>967
>独立同分布(IID)は、仮定つまり与件です。これは覆せない!(^^
>まあ、”独立同分布(IID)”が、ピンと来ていないんだろうね。それは、大学教程の確率論・確率過程論を学べば分るが、”落ちこぼれ”には理解できないんだろうね

仮定つまり与件は、当たり前だが、数学的な推論をいくら並べても、これを覆すことはできない。もし、矛盾が生じるなら、推論が間違っているか、前提が間違っているかだ
ところで、独立同分布(IID)の仮定は、大学の確率過程論で、正しいと認められているので、矛盾が生じるなら、推論が間違っている
なお、高校レベルの確率論で、大学レベルの確率論・確率過程論を覆すことはできない。これもまた自明だ
これが分からない人は、>>31を実行ください。はよやれ!(^^
977: 2019/03/29(金)15:31 ID:0HqVhAjV(1/10) AAS
おっちゃんなんやで〜♪
>>965
>なので、オイラーγにおいて
>調和数Hn=1+1/2+1/3+…+1/n が、数学的に深いというか難しいというか、それはlog nよりHnの方か(ζ並み)(^^
>log nの方は、下記リンデマンの定理より超越数だしね
>なお、当然ながら、Hn−log n という組み合わせも、扱いを一層難しくしている (^^;
>おっちゃん見てないだろうが、一言(^^
省5
978
(1): 2019/03/29(金)15:37 ID:4mnFjowD(1/7) AAS
早よ死ねや
979: 2019/03/29(金)15:38 ID:0HqVhAjV(2/10) AAS
>>978
ご苦労さん。
980: 2019/03/29(金)15:49 ID:0HqVhAjV(3/10) AAS
それにしても、また時枝記事のことでやっていたのか。
981: 2019/03/29(金)16:30 ID:0HqVhAjV(4/10) AAS
じゃ、おっちゃんもう寝る。
982
(1): 2019/03/29(金)16:32 ID:4mnFjowD(2/7) AAS
二度と起きてくんな
983: 2019/03/29(金)16:36 ID:0HqVhAjV(5/10) AAS
>>982
人間の生物的特性として何度でも起きてるが。

じゃ、寝る。
984
(1): 2019/03/29(金)16:37 ID:4mnFjowD(3/7) AAS
永眠しろ
985: 2019/03/29(金)16:42 ID:0HqVhAjV(6/10) AAS
>>984
何いいたいのかよく分からんが、スルーするに限る。

じゃ、寝る。
986
(1): 2019/03/29(金)16:43 ID:4mnFjowD(4/7) AAS
そのまま死ねゴミ
987: 2019/03/29(金)16:46 ID:0HqVhAjV(7/10) AAS
>>986
そういうことを書く人物がいたね。
988: 2019/03/29(金)16:49 ID:0HqVhAjV(8/10) AAS
まあ、余程精神的に追い詰められていると強く感じているのであろう。

じゃ、寝る。
989
(1): 2019/03/29(金)16:54 ID:4mnFjowD(5/7) AAS
早く寝ろ社会のゴミ
990: 2019/03/29(金)17:03 ID:0HqVhAjV(9/10) AAS
>>989
何故か知らないが、今日これまでの間私に粘着しているのは ID:4mnFjowD 君だけだね。
冷静さを失っているように感じられますな。

じゃ、寝る。
991
(1): 2019/03/29(金)17:07 ID:4mnFjowD(6/7) AAS
いいから早く死ね社会のゴミ
992: 2019/03/29(金)17:11 ID:0HqVhAjV(10/10) AAS
>>991
このスレを埋める目的で「社会のゴミ 」と繰り返し書いてレスしている訳か?
もしかしたら、お前さんはスレ主の可能性があるかも知れない。

じゃ、寝る。
993: 2019/03/29(金)17:20 ID:4mnFjowD(7/7) AAS
いつになったら寝るんだ早よ死ねや
994: 2019/03/29(金)19:44 ID:bGON3crI(2/2) AAS
いつまで統合失調症の誇大妄想野郎をいじるつもりだ

さっさと焼き殺せよ ゴキブリ一匹
995: 2019/03/29(金)22:39 ID:fGLxJzNM(5/6) AAS
>このスレにいるとストレスが溜まり、γだけでなく他にもすることがあるから、おっちゃんはこのスレから去る。
>それじゃ、おっちゃんもうこのスレから去る。
永久に去るんじゃなかったのか?がっかりだな
996: 2019/03/29(金)22:40 ID:fGLxJzNM(6/6) AAS
>>976
相変わらず馬鹿丸出し
997: 2019/03/30(土)02:03 ID:vqURU2Gu(1) AAS
>>875>>855に遠隔レスしたのおっちゃんだったんだが、
レスを見る限りでは、誰も気付いていないようだ。
998: 2019/03/31(日)08:39 ID:vvtBVng8(1/3) AAS
埋葬
999: 2019/03/31(日)08:39 ID:vvtBVng8(2/3) AAS
埋葬
1000: 2019/03/31(日)08:40 ID:vvtBVng8(3/3) AAS
埋葬
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 10時間 37分 44秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s