[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む62 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
696
(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/22(金)14:20 ID:WSdp8+VY(7/12) AAS
>>626
外部リンク:en.wikipedia.org
Euler-Mascheroni constant
Series expansions
In general,
γ=lim(n→∞)1+1/2+1/3+…+1/n-log(n+α)≡lim(n→∞)γn(α)
for any α > −n .
省22
697
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/22(金)15:02 ID:WSdp8+VY(8/12) AAS
>>696 補足
γ=lim(n→∞)1+1/2+1/3+…+1/n-log(n+α)≡lim(n→∞)γn(α)
In particular, γn(1/2) exhibits much more rapid convergence than the conventional expansion γn(0).

で、γn(1/2) つまりα=1/2がベストかね? はて?(^^
698: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/22(金)15:15 ID:WSdp8+VY(9/12) AAS
>>696-697
γn(1/2) の収束が圧倒的に早いのは良く分かった
716: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/22(金)23:23 ID:svnlwBS6(9/9) AAS
>>713
C++さん、どうも。スレ主です。
レスありがとう
ほんとだね(^^
>>693は、改良でなく改悪で、収束が悪くなっているね(^^;

オリジナル
γ=〜 0.57721 =〜Σ1/n- ln(n)
省14
965
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/29(金)00:18 ID:C5XCq4tE(1/3) AAS
>>696 遠隔レスご容赦(^^
外部リンク:en.wikipedia.org
Euler-Mascheroni constant
Series expansions
In general,
γ=lim(n→∞)1+1/2+1/3+…+1/n-log(n+α)≡lim(n→∞)γn(α)
for any α > −n .
省37
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s