[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む62 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
537
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/19(火)08:46 ID:EYNP5QFV(1/8) AAS
>>460 まとめ

外部リンク:www.math.is.tohoku.ac.jp
東北大学大学院情報科学研究科 システム情報科学専攻 尾畑研究室−システム情報数理学II研究室−
尾畑伸明:集合・写像・数の体系 数学リテラシーとして
外部リンク[pdf]:www.math.is.tohoku.ac.jp
第3章 集合の演算 GAIRON-book : 2018/6/21(19:23)
P34
省26
538
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/19(火)08:47 ID:EYNP5QFV(2/8) AAS
>>537

つづき

(>>397より)
・極小元を、x_minとする。∈を、等号(=)を含まない、不等号<に書き換える
 ↓
・極小元を、x_minとする。∈は不等号<と考えるが書き換えはなし
として、
省24
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s