[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む62 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
483(1): 2019/03/17(日)16:34 ID:l36nwq91(29/41) AAS
>>482
>おいおい、フィールズ賞とかの賞を基準にして考えるのか?
当然だ 実績が一番大事だからな
数学でも他のことでも同じ
お前、田舎で肥溜めに落ちまくって
寄生虫に脳味噌食われまくって
頭おかしくなったんちゃうか?
485(1): 2019/03/17(日)16:45 ID:N7D6HfKi(30/39) AAS
>>483
賞の受賞には運不運も付き物で、受賞に不利な分野もある。
解析系の業績でフィールズ賞を受賞するのは難しいから、
解析系のフィールズ賞の受賞者は本物と見ていい。
フィールズ賞の受賞には代数や数論、或いは幾何が有利になっている。
お前さん、厨房じゃないのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s