[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む62 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
43
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/07(木)22:29 ID:c0bwFOdp(39/42) AAS
>>42

(ご参考)
典型的サイコパスのウソつき反応
京大重川先生の確率論基礎 講義ノートが読めてないと“いじられる”
  ↓
「東京大学ですが何か?w」と脊髄反射でウソを吐く
要するに、京大より自分が上だと、とっさのウソを言ったわけだ
省22
504
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/17(日)18:13 ID:gAStfvWk(14/16) AAS
>>503
おっちゃん、どうも、スレ主です。
お疲れさまです
「東京大学ですが何か?w」、「フランスのENSなんだがねw」とウソつきサイコパスの相手、ご苦労さま

(>>43 より)
(ご参考)
典型的サイコパスのウソつき反応
省26
810
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/24(日)07:59 ID:rdeT7ON3(2/18) AAS
>>804
おっちゃん、どうも、スレ主です。

>そもそも、ここでは専門家かどうかかも判定不能。

それも正しい。専門家=プロ数学者ではないな
たまには(年に数回)、本当にプロのカキコがある気はするが

粘着の一人は、キチガイサイコパス(別名ピエロ)(>>1>>39ご参照)で、
どこかの(某大学) 数学科卒 修士課程修了らしい
省16
913
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/27(水)10:37 ID:sC+mM8jf(1/12) AAS
>>31-32を見れば分かるように、時枝記事が成立しないことは、大学のプロ教員に聞けば、分かる
・あるいは、大学の教程で確率過程論まで学べば分かる

・一方、キチガイサイコパスが、これら大学の教程で確率過程論の素養が欠落していることは、明白
・例えば、確率変数の定義が分かっていない(例えば>>34-42ご参照)
 なお、正しい確率変数の定義は、>>892 確率論入門 渡辺澄夫 東工大 2018 ご参照
 外部リンク[pdf]:watanabe-www.math.dis.titech.ac.jp

・あと、確率変数の族も、分からなかったみたいだね
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s