[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む62 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
269(2): 2019/03/15(金)15:08 ID:nmz+c8DS(6/13) AAS
>>268
>Kindle 本なんて、小学生や中学生にでも読またいのか?
小中学生には読めないと思う。
取り敢えず、Kindle 本で無料配布すればいい。
佐藤幹夫の論文もウェイユに否定されたことがあるらしいとのこと。
271: 2019/03/15(金)15:18 ID:nmz+c8DS(7/13) AAS
>>269は「ヴェイユ」ね。
272(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/15(金)15:23 ID:2IYSf3uc(7/11) AAS
>>269
>小中学生には読めないと思う。
>取り敢えず、Kindle 本で無料配布すればいい。
Kindle 本を読む対象には、数学論文を読む人(読める人)は少ないだろうと
数学論文を読める人が居ても、自分に興味がなければ、無料と言われても、断るだろう(時間が無駄)
(Kindleなんて、小説とか気楽に読めるものに使うだろうね、数学者ならね。まあ、例外はあるかもしれないが)
普通、論文などPDFベースでしょ?
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s