[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む62 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
162
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/10(日)13:07 ID:rk/29Zdt(19/28) AAS
>>159
>^ 坪井明人 数学基礎論サマースクール モデル理論入門

パワーポイントなので、ちょっと読みにくいが、貼る(^^
外部リンク:www2.kobe-u.ac.jp
数学基礎論サマースクール 2011

外部リンク[pdf]:www2.kobe-u.ac.jp
チュートリアル2 モデル理論入門1 坪井明人(筑波大)
省7
164
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/10(日)13:40 ID:rk/29Zdt(21/28) AAS
>>162

まだ、下記の嘉田 勝先生の「超冪による自然数論の超準モデルの構成」の方が読める・・(^^;
外部リンク:researchmap.jp
嘉田勝
外部リンク[php]:researchmap.jp
資料公開
外部リンク:researchmap.jp
省18
166
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/10(日)14:04 ID:rk/29Zdt(23/28) AAS
>>162

関連
外部リンク:www.math.tsukuba.ac.jp
坪井明人(筑波大)
外部リンク[pdf]:www.math.tsukuba.ac.jp
数理論理学I 坪井明人(筑波大)
Mathematical Logic I
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s