[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む62 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む62 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1551963737/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
812: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/03/24(日) 08:03:25.90 ID:rdeT7ON3 >>811 つづき (補足) スレ28 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1483314290/50-64 50 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2017/01/09(月) 06:57:45.63 ID:3rJlLupJ 非可測集合Sに対し、(Sの内測度)<(Sの外測度) の条件下で Sを扱いつつ確率を考えるということのようですね。 64 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2017/01/23(月) 00:31:20.35 ID:jN0I4ddn [1/2] 結局のところ、固定されたいかなるsでもν(s)≧99/100と言えることがポイントですね。 独立性を考慮すれば、測度計算によりν(s)≧1/100となるsの測度はゼロに近いと即座に言える。 記事の戦略ではν(s)が定数99/100で押さえられているために、外側の積分において独立性は計算に影響を与えない。 (引用終り) つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1551963737/812
813: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/03/24(日) 08:05:57.54 ID:rdeT7ON3 >>812 つづき あと、”High level people”を言い出した、英語おじさん(このスレで英語でのみカキコした人)がいたんだ この人が、”High level people”を連発したので、借用させてもらったのだ(^^ あと、”これは酷い”おじさん。これしか言わない、一言居士。英語おじさんと同一かも さらに、キチガイサイコパスと同じ趣旨を書くのが一人いる。サイコパスピエロに、チョウチンをつけることが多い。サイコパスの成りすましの可能性もありかも まあ、常連は、全員数学の非専門家(プロではない) ∵数学のプロが、こんなところに粘着するわけがない(^^ 常連さんは、こんなところだ まあ、解説が漏れていたら、ご容赦 全員、基本はスルーな 以上、おっちゃんと、このスレのROMさんたちのための、常連さん解説でした(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1551963737/813
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s