[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む62 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む62 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1551963737/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
697: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/03/22(金) 15:02:21.28 ID:WSdp8+VY >>696 補足 γ=lim(n→∞)1+1/2+1/3+…+1/n-log(n+α)≡lim(n→∞)γn(α) In particular, γn(1/2) exhibits much more rapid convergence than the conventional expansion γn(0). で、γn(1/2) つまりα=1/2がベストかね? はて?(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1551963737/697
698: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/03/22(金) 15:15:54.31 ID:WSdp8+VY >>696-697 γn(1/2) の収束が圧倒的に早いのは良く分かった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1551963737/698
715: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/03/22(金) 23:09:10.44 ID:svnlwBS6 >>697 とりあえず貼る(^^ https://www.jstor.org/stable/i315231 The American Mathematical Monthly Vol. 100, No. 5, May, 1993 "A Quicker Convergence to Euler's Constant". Duane W. DeTemple https://pdfs.semanticscholar.org/3fd3/4e9ba2ad5e42be34f109b0f5a7f58eb7d4c8.pdf CARPATHIAN J. MATH. 26 (2010), No. 1, 86 - 91 A quicker convergence toward the γ constant with the logarithm term involving the constant e CRISTINEL MORTICI http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1551963737/715
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s