[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む62 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む62 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1551963737/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
269: 132人目の素数さん [sage] 2019/03/15(金) 15:08:57.73 ID:nmz+c8DS >>268 >Kindle 本なんて、小学生や中学生にでも読またいのか? 小中学生には読めないと思う。 取り敢えず、Kindle 本で無料配布すればいい。 佐藤幹夫の論文もウェイユに否定されたことがあるらしいとのこと。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1551963737/269
271: 132人目の素数さん [sage] 2019/03/15(金) 15:18:32.00 ID:nmz+c8DS >>269は「ヴェイユ」ね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1551963737/271
272: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/03/15(金) 15:23:23.39 ID:2IYSf3uc >>269 >小中学生には読めないと思う。 >取り敢えず、Kindle 本で無料配布すればいい。 Kindle 本を読む対象には、数学論文を読む人(読める人)は少ないだろうと 数学論文を読める人が居ても、自分に興味がなければ、無料と言われても、断るだろう(時間が無駄) (Kindleなんて、小説とか気楽に読めるものに使うだろうね、数学者ならね。まあ、例外はあるかもしれないが) 普通、論文などPDFベースでしょ? arXiveにでもなっている方が、自分が引用するときも、気楽 Kindle 本なんて、引用があほらしいだろ?(^^ >佐藤幹夫の論文もウェイユに否定されたことがあるらしいとのこと。 それ、正確には、「サトウの数学」に書いてある プリンストンに留学したとき、ウェイユから、「おまえのはシュワルツのとどう違う」と聞かれて 「シュワルツのと同じことができる」とかなんとか、日本人らしい謙遜も入れて、答えたらしい で、ウェイユが「同じことしかできないのか?(後から出して?)」みたいに受け止められてしまったらしい 「サトウの数学」読め(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1551963737/272
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.193s*