[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む62 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む62 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1551963737/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
50: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/03/08(金) 07:30:02.70 ID:lnTMRuDp >>45 正則性公理(基礎の公理)は、下記のようにあとから追加された命題なので、オリジナルのZFでは、必ずしも必要とされていなかったようだね(^^ しかし、正則性公理があると、帰納法の議論が、簡単になるのも事実だなw https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E7%90%86%E7%9A%84%E9%9B%86%E5%90%88%E8%AB%96 ZF 公理系 (抜粋) ・正則性公理(基礎の公理) 空でない集合は必ず自分自身と交わらない要素を持つ: ∀ A(A ≠ Φ → ∃ x ∈ A ∀ t ∈ A(t not∈ x)) 。 正則性公理はジョン・フォン・ノイマンによって導入された(1925年)。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%89%87%E6%80%A7%E5%85%AC%E7%90%86 正則性公理 (抜粋) 正則性の公理は必ずしもZF公理系を拡張するために必要なものではないが、ZF公理系と他のいくつかの命題が独立であることを証明する際にその効果を発揮する。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B4%E7%A4%8E%E9%96%A2%E4%BF%82 整礎関係 (抜粋) 定義 ZF における公理のひとつである正則性の公理は、全ての集合が整礎であることを要請するものである。 帰納法と再帰 整礎関係が興味深い重要な理由は、それによって超限帰納法の一種が考えられることにある。すなわち (X, R) が整礎関係で P(x) が X の元に関する何らかの性質であるときに、 P(x) が X の「すべての」元に対して満たされることを示すには、以下を示せば十分である。 例 ・集合を要素とする任意のクラスの集合要素関係 ∈ 。これは正則性公理そのものである。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1551963737/50
94: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/03/08(金) 19:58:10.17 ID:lnTMRuDp 複数ID使い分け、ご苦労さん サイコパス必死だな(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1551963737/94
96: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/03/08(金) 22:06:50.10 ID:lnTMRuDp 「壊れたレコードのように…」という言葉があったんだが(下記) 同じIDで、似たような言葉を繰返す二つのID カンニングで、答案二つで、間違えているところが同じだと、疑われるよね それに似ている。二つのIDで、似たような間違いを繰返す w(^^ https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10189280825 ID非公開さん2018/4/2020:17:08 (抜粋) 「壊れたレコードのように…」という意味がわかりません。どう言うことの比喩ですか? ベストアンサーに選ばれた回答 ble********さん 2018/4/2100:46:43 レコードって、髪の毛みたいな細い溝が刻まれてて、その溝を細い針が進んで音を再生するのです。 で、細い溝と細い針だから、ちょっとした傷で同じところを何度も再生してしまうことがあるのです。 この状態に見立てて、何度も同じことを言う人を例えて「壊れたレコードみたい」と言うのです。 例文 娘 「お父さん、酔っ払うと、昔の話を何度も繰り返して」 母親 「壊れたレコードみたいね」 父 「俺はまだ酔ってましぇん!」 みたいな、ね。 (引用終り) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1551963737/96
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s