[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む62 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む62 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1551963737/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
867: 132人目の素数さん [sage] 2019/03/26(火) 01:28:44.75 ID:XMtzqo/e >>865 コピペはできても理解はできないんですね っぷ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1551963737/867
869: 132人目の素数さん [sage] 2019/03/26(火) 08:52:25.61 ID:XMtzqo/e >>868 >まあ、理解できていないのかも知れないね(^^ かも知れないじゃなくて理解できてない。 >そして、サイコパスピエロが理解出来ていないことが示せればねw game2で選択公理が不要でも時枝で選択公理が不要とはならない。 そんな当たり前のことさえ理解できていないのに何かを示せるはずもない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1551963737/869
891: 132人目の素数さん [] 2019/03/26(火) 22:17:53.94 ID:XMtzqo/e >>870 >・game2+the Axiom of Choice →game1 一行目から意味不明 お前に数学は無理 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1551963737/891
893: 132人目の素数さん [] 2019/03/26(火) 22:21:38.23 ID:XMtzqo/e >>870 >(なお、実際にはgame2 (without using the Axiom of Choice )が、正しいとは言えないのだった(^^; ) まったくナンセンス 偽と主張したいなら反例もしくは証明の誤りを示せ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1551963737/893
896: 132人目の素数さん [] 2019/03/26(火) 22:26:38.53 ID:XMtzqo/e >>885 時枝解法には初等確率論しか要らないことも分からないアホに数学は無理 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1551963737/896
897: 132人目の素数さん [] 2019/03/26(火) 22:28:54.37 ID:XMtzqo/e 「さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ. 例えばkが選ばれたとせよ. s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない. 」 これが初等確率論の範疇であることすら分からないアホに数学は無理 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1551963737/897
898: 132人目の素数さん [] 2019/03/26(火) 22:34:08.31 ID:XMtzqo/e 時枝解法に登場する確率は初等確率論の範疇である一方で同値類や選択公理の知識を要する。 同値類も選択公理も理解してないスレ主は時枝記事を読むレベルに達してない。 しかし自惚れの強いスレ主はそのことを自覚できない、自覚しようとしない。 独善的理解が正しいと思い込んでまるで聞く耳持たない頑固者。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1551963737/898
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s