[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む62 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205
(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/13(水)07:22 ID:QlfKIGCF(1/5) AAS
>>198
>>私は集合と要素を別のものとして区分するのは反対です
>無制限に、なんでも集合に取り入れると、まずいので公理化した
>で、素朴集合論から、公理的集合論(主としてZFC)の時代になった

>>58
外部リンク[pdf]:blacaman.tripod.com
An Introduction to Independence Proofs K KUNEN 著 First edition: 1980 Seventh impression: 1999
省17
206
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/13(水)07:24 ID:QlfKIGCF(2/5) AAS
>>205

つづき

P94
CHAPTER III THE WELL-FOUNDED SETS
§ 1. Introduction
Some questions about sets are irrelevant to mathematics.
First irrelevant question. Is there anything which is not a set? Certainly
省17
207
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/13(水)07:31 ID:QlfKIGCF(3/5) AAS
>>205-206
余談ですが、私は、素朴集合論すきですけどね(^^
そして、圏論的な見方など、新しい動きにもなっていると思います(>>203-204など)
227: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/13(水)20:54 ID:QlfKIGCF(4/5) AAS
>>220
おっちゃん、どうも、スレ主です。

>岡潔や伊藤清という例外があった。
>海外だと、そのようなことはよくあるみたいだ。
>年齢的には、年寄りとはいえないな。

岡潔先生には、秋月先生という盟友がいたでしょ?
佐藤幹夫先生には、彌永先生という後ろ盾がいたでしょ?
省23
228: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/03/13(水)21:09 ID:QlfKIGCF(5/5) AAS
>>223
>学位取りたいけど無職なんで…

社会人ドクターの定義は、大学卒業後ってことじゃない?
高専卒とかもありかも
”無職”は、関係ないでしょ?(^^
お金があれば!!
アルバイトでもして、金稼げよ!
省28
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s