[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む62 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
619(1): 2019/03/21(木)10:06 ID:De2lsMi8(1/10) AAS
オイラーの定数
γ=lim(n→∞)1+1/2+1/3+…+1/n-log(n+1)
上記の一般化を考えた
γ(x)=lim(n→∞)1/x+1/(x+1)+1/(x+2)+…+1/(x+n-1)-log((x+n)/x)
x=1のとき、γと一致する
問題
・γ(x)は解析関数か?
省1
621(1): 2019/03/21(木)11:41 ID:De2lsMi8(2/10) AAS
>>620
>γ=lim(n→∞)1+1/2+1/3+…+1/n-log(n+1)
> ↓
>γ=lim(n→∞)1+1/2+1/3+…+1/n-log(n)
>かな
結果は同じですが
外部リンク:en.wikipedia.org
省3
622: 2019/03/21(木)11:46 ID:De2lsMi8(3/10) AAS
なお
-log(1)=0<γ<1=1-log(1)
1-log(2)<γ<1+1/2-log(2)
1+1/2-log(3)<γ<1+1/2+1/3-log(3)
623: 2019/03/21(木)11:52 ID:De2lsMi8(4/10) AAS
γ=lim(n→∞)1+1/2+1/3+…+1/n-log(n)
とするなら、対応する一般化は以下の式
γ(x)=lim(n→∞)1/x+1/(x+1)+1/(x+2)+…+1/(x+n)-log((x+n)/x)
630(2): 2019/03/21(木)15:19 ID:De2lsMi8(5/10) AAS
ところで、現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE さんは
どちらの大学のご出身ですか?もちろん国立ですよね?
635: 2019/03/21(木)15:56 ID:De2lsMi8(6/10) AAS
>>634
え?国立じゃないんですか?
絶対、国立、しかも旧帝レベルだとおもったんだけどな・・・
あ、でも私立でも早慶ですよね?
641(1): 2019/03/21(木)18:37 ID:De2lsMi8(7/10) AAS
>>637
何がおかしいの?
人を馬鹿にして嘲笑するとか失礼で不愉快だな
国立どころか早慶でもないんだ(絶句)
645(1): 2019/03/21(木)20:23 ID:De2lsMi8(8/10) AAS
>>642
馬鹿が見栄張ってる基地外スレだったんですね・・・残念DEATH!
646: 2019/03/21(木)20:28 ID:De2lsMi8(9/10) AAS
ついでですがガロアが落ちたエコール・ポリテクニクも
ガロアが入ったエコール・ノルマル・シュペリウールも
フランスでは最難関校ですよ
652(3): 2019/03/21(木)21:07 ID:De2lsMi8(10/10) AAS
>>650
見栄張って楽しいですか?
・・・キモチワルイ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s