[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 33 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 2018/10/14(日)16:11:21.61 ID:uDKEC4zB(1/2) AAS
>「対数テータ格子」を理解してない(と、推察されるかもしれない)
と書き込まれるまで反論もできない擁護派は盲信でなくてなんなのか
129: 2018/10/15(月)08:13:14.61 ID:XIsrYFQN(2/2) AAS
0655 132人目の素数さん
2018/10/11 20:45:51
>647
文科省 大学院部会は根拠不明な資料に
基づく議論だ
文科省 大学院部会(第75回) 議事録 から
【岡本委員】
省18
183(2): 2018/10/15(月)16:53:06.61 ID:txLDkucy(2/2) AAS
選択公理はまさに有限の長さの述語論理式に対する有限回の導出規則の適用では導出出来ない典型例なわけだ。だから話題になりうるわな。
だがそもそも望月はロジックに対する無理解を晒してなかったか?それこそ学部レベルの。
276(1): 2018/10/16(火)23:45:20.61 ID:q6lmqqdC(1) AAS
誰も具体的な数学の話はしないのな
擁護も否定もまとめて死ねよ
292: 2018/10/17(水)05:55:52.61 ID:n9n4kcsC(2/3) AAS
Faltingsに理解出来なくて、望月一派の雑魚には理解出来る証明なんて存在するの?w
433: 2018/10/18(木)17:30:14.61 ID:ASRR7HlW(13/13) AAS
>>431 他の雑誌だったら、ショルツへレフェリーレポートを依頼したろう。それなら、
もっと充実したコミュニケーションがとれたかもね
654: 2018/10/23(火)13:50:39.61 ID:3shRsPR2(1) AAS
ここで長々と書き込むより直接望月さんと議論してみたらどうですか?その方が有益だと思いますよ
989: 2018/10/31(水)20:42:57.61 ID:lDjC6sFF(1/2) AAS
いや逆だろ。数学界ではもう決着がついている。IUTはダメだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s