[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 27 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 27 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1525616990/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
901: 132人目の素数さん [sage] 2018/06/08(金) 07:41:42.13 ID:fLVrMyc2 最近の日本人は理論の整備屋ばっかり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1525616990/901
908: 132人目の素数さん [sage] 2018/06/08(金) 15:53:52.26 ID:fLVrMyc2 >>907 そういう話では全然ない IUTには生命が入ってないのではという評価が多いが 単なる予算獲得のダミー目的で6千ページに及ぶ膨大な抽象理論を 構築するには費用対効果が著しく小さすぎる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1525616990/908
915: 132人目の素数さん [sage] 2018/06/08(金) 18:54:51.16 ID:fLVrMyc2 >>913 何の看板を降ろせと言ってるんだ? 因みに量子幾何って何のことかを理解して言ってるのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1525616990/915
917: 132人目の素数さん [sage] 2018/06/08(金) 19:37:57.64 ID:fLVrMyc2 >>916 聞いたことに答えてない =理解している事を提示出来ていない =>>913←の批判には合理性がない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1525616990/917
920: 132人目の素数さん [sage] 2018/06/08(金) 19:51:16.39 ID:fLVrMyc2 >>916 スマン量子幾何なんちゃらは次世代幾何なんちゃらとは別に以前から存在してるみたいだった そこは俺の勘違い ただその次世代幾何なんちゃらなんてのは別にその看板があろうがなかろうが モッチーやタクローや玉やらは自分の仕事を続けていくだけの事に変わりがないから 最初の俺の質問の「結局どうしろと言うのだ?」は質問として正しい。 仮にIUTが世間をあっと驚かすほどではなかったにせよ モッチー自身がIUTを突き詰めようとする事を止める謂れはない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1525616990/920
921: 132人目の素数さん [sage] 2018/06/08(金) 19:56:09.50 ID:fLVrMyc2 >>919 数学の価値は「客観的に天から与えられて」決まるモノじゃない。 他の数学者はIUTにそれほどの価値を感じないから読もうとしないだけ。 IUTと何かもっと深い数学的な構造とのつながりがより具体的に明白になってくれば 興味を持つ者は増えるかも知れないが 現時点では高々ABCという散発的な式を証明しただけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1525616990/921
923: 132人目の素数さん [sage] 2018/06/08(金) 20:11:04.85 ID:fLVrMyc2 >>922 だいたい合ってる。 ABCもFermatもそれ自体に価値はなく それを解こうとする努力によって何か新しい数学を生み出す刺激を 与える事に価値がある。 そして 「価値がある」という客観的事実が先にあって、 でも「他の数学者が興味を示さない」事はオカシイ、ではなくて、 「他の数学者が興味を示さない」事が先にあって、それによって主観的に その概念の価値の評価が決まるわけ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1525616990/923
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s