[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 27 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369
(4): 2018/05/21(月)20:21 ID:eIh2zbxW(1/4) AAS
ABC予想の証明自体が何にも代えがたいほどの驚くべき結果なのに、

「だからそうじゃないんだってカスども」
「IUTからどれだけ驚くべき結果が今後出てくるかどうかが問題。」

とかいう自己矛盾。まあこいつにとってはABCなんて興味の対象ではないのだろうが、
それはお互い様で、お前が何に興味を持っているかなんて お前以外の人間には
どうでもいいわけよ。
375
(2): 2018/05/21(月)21:09 ID:eIh2zbxW(2/4) AAS
>>370
>ABCしか出て来ない理論にタンスにでも飾る以外に何の価値があるのか

まあこいつにとってはABCなんて興味の対象ではないのだろうが、それはお互い様で、
お前が何に興味を持っているかなんて お前以外の人間にはどうでもいいわけよ。(>>369)

>>371
>数学っていう学問自体が「孤立した散発的な解決」など興味の対象としてない。
>或る解決が深い鉱脈につながっていなきゃ意味がない。
省12
389: 2018/05/21(月)22:48 ID:eIh2zbxW(3/4) AAS
なるほど、ID:36L5zuj3 が言っているのはこういうことだな。
 
× 深い鉱脈が無ければ意味が無い
〇 オレ様にも参入できて業績が上げられるような分かりやすい形での数学の仕事をよこせ
391: 2018/05/21(月)22:53 ID:eIh2zbxW(4/4) AAS
こいつが言うところの

「深い鉱脈・新しい知見が無いと無意味」

という漠然としたアホなセリフを、「オレ様にも参入できる仕事が無いなら無意味」
と読み替えると、こいつの言っていることは実に欲望に忠実で分かりやすいものになる。
たとえば、次のようになる。
 
>次に何のするべき事があるのか
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s