[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2018/05/08(火)07:35:07.99 ID:TDyxO98b(1) AAS
自作ボードゲーム市場に詳しい「ペンとサイコロ」というブログの
「ゲムマ2017秋・アンケート結果 第二弾:2016→2017年比較」の記事によると
ゲームマーケットに出品した人の半分が赤字で半分が黒字でちょうど半々だそうだ
50万以上の儲けが5%いるが逆に50万以上赤字なのも5%いる
そして初参加の人の7割が赤字なのに対して、ノウハウありや知名度や固定ファン層が居る
中堅サークル7割が黒字になってる
継続性とブランド力構築と知名度とノウハウなどが大事だという事だと思う
省8
46: 2018/05/08(火)21:05:17.99 ID:AS2a5aAj(1/2) AAS
仏教学者と計算機科学者はどっちの方が高尚ですか?
165: 2018/05/12(土)13:24:12.99 ID:IcVkWIZJ(1/2) AAS
数学書を捨てよ
自己啓発本を読みなさい
257: 2018/05/16(水)19:10:53.99 ID:OFKZ/jNN(1/2) AAS
道路の名前とかがさっぱり分からないし地理感覚もさっぱり分からないのですが、
これは知的障害なのでしょうか?
それとも、覚えようとすればなんとか覚えられるものなのでしょうか?
359(1): 2018/05/21(月)08:40:55.99 ID:f0ESlOiF(1) AAS
IUT教団の自明な「証明」を信じるか、
どうかだな。
387: 2018/05/21(月)22:39:58.99 ID:36L5zuj3(13/14) AAS
>>384
あんたのレスはランダムにレス番号を当てずっぽうに選んでも
そのまま全部通用しちゃうレス、つまり何も内容がない。
たとえば適当に「252」という番号を選んでも
そういう考えならそれはそれで首尾一貫してると思うけど、
それは一般的な業績評価の考え方からはかなりかけ離れてると思うぞ・・・
>>252の考えが正しいか間違ってるかなんて議論をするつもりはないけど、
省4
453(1): 2018/05/26(土)12:38:28.99 ID:TMWs+4yV(1) AAS
高次元生命体は超能力が使えるんですか?
538: 2018/05/29(火)23:55:23.99 ID:Hhm257IB(1) AAS
北白川&大岡山の定理は
わずかな孤立特異点がぱらぱらと、、。
閉鎖的な内部空間に 弱〜い相互作用が
711: 2018/06/02(土)15:16:49.99 ID:079aUaq8(2/6) AAS
とりあえず横から単発で終わるけど、スルーしてほしい
ポアンカレ予想、ひいてはペレリマンの証明はとんでもないものだよ
要するにサーストンの幾何化予想を解いたってこと
これは位相幾何学と微分幾何学をつなげたってことだよ
しかもリッチフローを用いている
(本当に大学以上の数学をやったことがあるひとなのかな?
広中先生辺りの、「難問題に取り組めばたとえ正解にたどり着けなくても
省3
819: 2018/06/06(水)00:40:34.99 ID:Gpz23LYu(1) AAS
万能細胞IUTですね〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*