[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 27 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 2018/05/09(水)23:36:29.61 ID:IxqxhuKc(9/11) AAS
ドナルド・トランプとイエス・キリストはどっちの方が凄いですか?
122
(1): 2018/05/10(木)23:55:37.61 ID:nYBz5gfb(1) AAS
>>120
アルキメデス、ニュートン/ライプニッツ、ガウス
個人的に好きなのは、四元数のハミルトン、あの「ケーリー・ハミルトン」のハミルトン
221: 2018/05/15(火)05:04:22.61 ID:FL0uZYE8(1) AAS
IUTオワタの?
223
(1): 2018/05/15(火)08:40:23.61 ID:TBxX1waT(1) AAS
おまえらデカい釣り針に食いつくのホント好きだよな
にしてもいち早く食いついたBBA_jinは流石というべきか
309
(5): 2018/05/19(土)17:31:28.61 ID:2H1zMiqd(2/2) AAS
なんか応用って言葉を曲解しているやつがいるけど、ここでの応用は無論、
実用数学への応用という意味ではない。
IUTが本当に、さまざまな宇宙を統一的に見通せる、数学を一新する強力理論なら
IUT→ABCのみならず、もっともさまざまな結果も出るだろうし、
今まで知られていることだってIUTで一挙に見通しがよくなるはずってこと。
正直2012年の第一報のときは、ABCの証明の是非もさることながら、
この理論で驚くべき新しい結果が望月と理解したという弟子によってどんどんあらわれると思ったが、「3回精読した」だの、布教活動があるばかりでいっこうに数学的な進展がないのが一番奇妙だった。
351: 2018/05/21(月)02:28:09.61 ID:BqIPwYYX(1/4) AAS
大英博物館館長とNASA長官はどっちの方が凄いのでしょうか?
588: 2018/05/31(木)18:08:38.61 ID:8JOVgg3F(1) AAS
モッチー定年まで保留になりそう
652: 2018/06/02(土)09:42:37.61 ID:7IFo0jU6(2/2) AAS
>>631
psと同一箇所だな
820
(1): 2018/06/06(水)00:41:40.61 ID:1v5yl12V(2/4) AAS
めんどくさいオバサンだな
例えば「望月 ジーゲルの零点の問題」でググってみなさい
(URLがNGワードになぜか引っかかるのでググった結果の見出しを書いておく)
「望月氏のABC予想「証明」その経歴も圧倒的すぎ!! - いいものあなたに」
「ABC予想について - IUP(伊都大学出版部)」

ググれば他にも出てくるだろう、先ず自分で調べなさい
そんなんだから裏垢晒すヤツが出てくるんだよ
省2
846
(1): 2018/06/06(水)19:19:52.61 ID:R4P7zQR3(1) AAS
数年ぶりにMokのホムペ見てみたら
Research Interestsから
・Inter-universal Teichmuller theory, its relation with F_1 geometry and arithmetic differential geometry
が消えてるね。。
大御所だけでなく若手からも避けられるIUT。。。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s