[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875
(3): 2018/01/23(火)12:55 ID:DoTOkyWA(2/2) AAS
>>873
分解からの復元の際の歪が一定でなく再現できないのに何を証明したんだ?
アンタの物の見方ってどんだけバイアスかかってんだよ
878: 2018/01/23(火)13:17 ID:3C+cum3D(3/6) AAS
いや、俺は擁護しているのではないよ、IUTはよくわからないし事態を静観しているだけ
>>875 の見解には詳しい人がコメントしてくれるのじゃないかな?
最近のレスを読むと詳しい人がいるみたいだし
887: 2018/01/23(火)14:46 ID:aT3jjLqB(2/4) AAS
そもそも>>875は何処から出てきた批判なんだ?
色々な「不定性や誤差はあるが」有限の操作で整理し「不等式を抑えられる」という
主旨で本人らが処方を解説しているではないか
それを含めアルゴリズム的と言っているんだが
問題点を「あるが」の部分から切り取っただけではないか?

望月がブログで「組合せ論的整理」と言っているのは数学的にはそのことだ
基礎としては集合論で無限集合を論じるのと変わらないというわけだ
892
(1): 2018/01/23(火)15:56 ID:3C+cum3D(4/6) AAS
要するに>>875 の批判は相手にする必要なし、とスルーされたと理解してok?

あと、ブンゲン氏の講演の冒頭での発言は、
「現時点では査読中なのでABC予想の証明の正否についてはコメントを控える、ここではIUTの方法について
素人に向けてラフスケッチを提示する」という意味で俺は理解している
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.538s*