[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556
(4): 2018/01/15(月)10:47 ID:V973gl0L(6/8) AAS
>>548>>551
スレチだけど「振る舞う」とは何かはさておき
超弦理論のポルチンスキの教科書やペスキンの場の量子論の本を
一通り理解している数学者はかなりの数いるけど
現代幾何学の基礎を院生以上のレベルでちゃんと理解したと言える物理学者は
あまりいないと思う
558
(1): 2018/01/15(月)10:53 ID:CgwjCi21(4/5) AAS
>>556
相対論から理解不能だろ、
物理は実験観測と結びついているからね。
574: 2018/01/15(月)13:52 ID:3kwkM2+B(1/2) AAS
>>556
>超弦理論のポルチンスキの教科書

ホログラフィー原理 、ADS/CFTもないよ。

>ペスキンの場の量子論

ボゴリューボフ 場の量子論の数学的方法を
読んだら、、公理論的 相対論的場の量子論は
否定的なHaggの定理があるね。
省13
582: 2018/01/15(月)15:49 ID:CiTJYWWt(1) AAS
>>556
そんな数学者いないと思うが……
そもそも数学者の壁としてファインマンダイアグラムがいまだ立ちはだかってるし
642
(3): 2018/01/16(火)02:38 ID:CEgdS/lY(1/3) AAS
過去スレ遡ってたら面白いもん見つけた。
PRIMSに掲載されるっていう内部情報、2016年8月の時点で既に漏れてたんだな↓
朝日の報道が2017年12月だからその一年以上も前

0554 132人目の素数さん 2016/08/24 11:07:45
査読者からのアクセプト連絡きてRIMSは大騒ぎ

0556 132人目の素数さん 2016/08/24 11:54:55
国内のジャーナル?
省19
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s