[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
360
(5): 2018/01/12(金)05:46 ID:ZquDMeHI(1) AAS
>>250
Frankenhuijsenだけでなく、HU Zhiって人物もかなり独特な件。
外部リンク[pdf]:arxiv.org
外部リンク[pdf]:arxiv.org

専門はYang-Mills理論だが、数論とlinkしそうなところを狙って研究してる。
2016/9/15-2017/9/14、2017/10/26-2018/10/1の期間で超長期滞在中なんだな。
364: 2018/01/12(金)11:18 ID:4G2W6o12(1/4) AAS
>>360
数学でなく数理解析研究所では?
数学 証明の話は全く別ですね。

物理のLHC実験で素粒子標準モデルの
ヒッグス粒子のみ発見され
SUSY超対称性粒子は発見されず、
陽子崩壊も寿命が長くなり MSSMも瀕死。
省1
367: 2018/01/12(金)12:18 ID:4G2W6o12(2/4) AAS
arxiv >>360 の表題は?
ヤンミルズ場、ヒッグス、超対称性、
皆んな物理から、
368: 2018/01/12(金)12:33 ID:8Xa4+9aK(1/6) AAS
>>360
シンパって感じだな
「楕円曲線のタイヒミュラー理論」というのはそのままストリングの基本的な対象なので
超対称化を抜きにすればそんな不思議ではないけど、何か胡散臭さが勝るねw
369: 2018/01/12(金)12:40 ID:q4xqDQa1(1) AAS
素人ですけど、数学の院生レベルの人、又は講師や教授レベルの人にとっては、

>>331は読んで論理のキズがすぐに目に付いて、
>>360はすぐに間違いは認められないってことなんでしょうか?

もし、そうならば、ABC予想の解明が予想以上に大きく役に立つ可能性があるという事で合ってますか?
396
(2): 2018/01/13(土)00:05 ID:b9KVUjjv(1/2) AAS
>>360
HU Zhiって人、もしかして研究生としてモッチーのところにやってきてるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s