[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 23 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 23 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
286: 132人目の素数さん [] 2018/01/10(水) 02:59:52.48 ID:fHeGQekK >>243何をもって遠アーベル幾何的理論と言うのですかね? 「スキームX, Y上の有限型スキームのなす圏が圏同値ならXとYは同型」という定理ははたして遠アーベル幾何的なのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/286
287: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/10(水) 04:22:17.99 ID:FfQzuGGg >>286 今(この時間に)少しまた片手間で調べていたんだけど、まずインチキは言いたくないので いわゆる代数幾何での正当な基本群による遠アーベル幾何が「広い範囲でそのまま成り立つ」などとは安易に言わない ある重要な空間族に関連付けられそうな証拠は見たが、その場合には 代数幾何学の方もある意味で一般化(stack的意味ではない)しないと成り立たないようだ しかし、それは実際に存在する空間族だ 遠アーベル的、という定義はまた哲学的な問題だろうが 尤も普通に考えたら基本群の情報量の話なんだが、やはり不変量・構造の単純性と情報量の 問題だろうな 「何らかの圏の同型の、部分圏による幾何学的データ圧縮」というイメージだが IUTTでも、エタール系(遠アーベル系?)の限られた情報から正則構造を取り出すわけだろう ともかく、段々と小悪党を調べていたら謎の巨大闇組織に突き当たったような感じはある ちなみに、前の古典というのも20世紀の意味であってそんな古くない話だ 何かまた言えるかわからないが、今はこれだけで http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/287
291: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/10(水) 08:01:48.95 ID:vS/e/X72 >>286 ある重要な空間族に関連付けられそうな証拠は見たが、その場合には 代数幾何学の方もある意味で一般化(stack的意味ではない)しないと成り立たないようだ 特定のパートで正しい理論などタイムマシン理論と変わらないではないか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/291
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s