[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 23 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 23 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
868: 132人目の素数さん [] 2018/01/23(火) 10:18:44.27 ID:aT3jjLqB iUTw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/868
887: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/23(火) 14:46:44.30 ID:aT3jjLqB そもそも>>875は何処から出てきた批判なんだ? 色々な「不定性や誤差はあるが」有限の操作で整理し「不等式を抑えられる」という 主旨で本人らが処方を解説しているではないか それを含めアルゴリズム的と言っているんだが 問題点を「あるが」の部分から切り取っただけではないか? 望月がブログで「組合せ論的整理」と言っているのは数学的にはそのことだ 基礎としては集合論で無限集合を論じるのと変わらないというわけだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/887
890: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/23(火) 15:01:19.77 ID:aT3jjLqB 補足すると、場合に応じ不定性を消す、抑える云々の部分は俺も引っかかっていたんだが (不定性云々に関わらず)数学自体がある意味でそういう「明示的な判別」を方々で示している という見方をしたら納得はできた 典型的なのは式変形だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/890
896: 132人目の素数さん [] 2018/01/23(火) 17:03:20.39 ID:aT3jjLqB >>894 まず、類似するプロの批判をソースとして挙げたら?というのもそういう言い方だと ちょっと引っかかるんだよな。つまり、ディオファントスの基本的な知識が ないだけなんじゃねーのと 不等式の由来とか調べたのかと 知識があった上で軽く論理を辿ったらこういう欠陥が見つかったってなら勿論 京大で聞くべきなんだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/896
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s