[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 2018/01/09(火)00:09:07.94 ID:HxIYkLb3(1) AAS
解散のときってラボから手切れ金みたいなのくれるかな
197
(1): 2018/01/09(火)12:28:39.94 ID:F+NlnnJo(3/5) AAS
>>193
ヘヴィサイド関数の「微分」が先
656
(1): 2018/01/16(火)08:47:08.94 ID:L1Oqehf+(1) AAS
スタップ細胞がねつ造だと思ってる奴まだいるんだなw
723: 2018/01/17(水)19:52:38.94 ID:9BtkzFPq(1/2) AAS
>>700
5人w 重要ねェんだなw

>>707
んな奴おらんがな
904: 2018/01/23(火)18:14:09.94 ID:6mzSj2k9(4/7) AAS
ちょっと基本的な話なんだけども、関数版のabcは証明されているわけですよ
なので、疑問があるならば「関数版の理論の適切な一般化になっているのか?」という
抽象的な部分がむしろメインになるべきで、不等式から具体的な数値が計算できるかどうか
という話はちょっと違うと思うわけね。あくまで自分の意見ですが
勿論これはフェルマー理論の包含についても同じ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s