[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 23 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 23 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
102: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/07(日) 18:22:34.56 ID:1x2yHTW2 なんで物理の話してんの スレチじゃん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/102
130: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/08(月) 08:36:17.56 ID:8Ag0p06c >>128 物理君が帰って来た。 昨日、基本的な流体力学や乱流の本を見直したが、ラプラスの定理は載ってなかった。 ラプラス圧という用語もなかった。むしろ、ラプラス作用素などベクトル解析の方が書かれていた。 表面張力に特化した流体力学の分野ってあるのかい? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/130
205: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/09(火) 13:14:47.56 ID:ebIjgFuJ >>204 数学の歴史の話だろ。 歴史は解釈の問題。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/205
226: 132人目の素数さん [] 2018/01/09(火) 16:36:48.56 ID:vUSYQmCI >コンラッドは3-12の追加拡張修正に関して、 査読通過後に行われている事を指摘している。 つまり、旧バージョンの3-12は明らかに誤り であり、査読者も見落としていて、全体的に 査読の 信憑性が怪しい。 なるほど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/226
307: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/10(水) 12:43:50.56 ID:9dRA897n ゴシップ好きなババアなんだろ IUTというネタでゴシップを楽しんでる基地害 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/307
362: 132人目の素数さん [] 2018/01/12(金) 08:07:17.56 ID:YV5sOeZh ホッジ理論に。。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/362
397: 132人目の素数さん [] 2018/01/13(土) 00:38:01.56 ID:47GBiREe >>395 楕円曲線のモジュライだから。双曲性 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/397
448: 132人目の素数さん [] 2018/01/14(日) 15:06:12.56 ID:oMAKPmqJ PRIMSは、論文の日付が2月20日頃みたいだが、 その頃に分かるのかな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/448
510: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/14(日) 23:19:02.56 ID:COqP/Dyp >>382 ものすごい偏見なのは自覚してるけど 論文の著者名がHui とか Huとかアジア系っぽいってだけで 読まなくていいヤツとしてそっ閉じする 浅いリンクだけで夢を語るだけなら誰にも難しくない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/510
516: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/14(日) 23:32:19.56 ID:COqP/Dyp >>515 まぁ紛れ込むだけならjinでも出来るんだし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/516
601: 132人目の素数さん [] 2018/01/15(月) 19:37:59.56 ID:+MNkZmnW あんた誰は草 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/601
624: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/15(月) 22:45:49.56 ID:uc7e2dBk おう!jinだよ!必死だよw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/624
657: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/16(火) 08:49:41.56 ID:7IgzrObY >>653 さてはお前、アンチ互助会役員の者だな? >>649 647は擁護互助会役員の中でも最弱 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/657
683: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/16(火) 17:42:46.56 ID:KWje4BZG Green-Taoや弱双子素数は予想以上に代数幾何学的な文脈を使っているけどな ただ、実数が強く絡むと既成の数論幾何は宇宙際も含めとことん弱いのも確か 少なくとも解析的な手法を組合わせる必要があるだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/683
712: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/17(水) 15:26:29.56 ID:r8X/QaLh 誰がなんと言おうとjinはオワコン 永久に鍵アカウントに引きこもっとれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/712
725: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/17(水) 20:22:07.56 ID:mOCyBmAY >>719 ああいう本は本来出版されちゃあいけないんだ 世紀末だから許された感がある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/725
883: 132人目の素数さん [] 2018/01/23(火) 13:36:47.56 ID:tqiJnqOn >>881 書いてある、定義により自明、では理解を得られないわな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/883
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s