[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 23 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 23 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
183: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/09(火) 11:00:53.43 ID:ex5uyD/I 数学科は皮膜に抵抗があるみたいだな。 一定空間の定量雲みたいなのを想像したんだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/183
310: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/10(水) 13:04:58.43 ID:Gpn/DcDK https://i.imgur.com/OPLqAjq.png TL見てたらワロタ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/310
324: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/10(水) 17:22:14.43 ID:m546tSrz 数学は体力が大事だから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/324
330: 132人目の素数さん [] 2018/01/11(木) 00:26:11.43 ID:nsfn7bit 調べたら トポス量子重力があった。 何でも当てはめられる万能の数学論理、 圏論 トポス、 数学でも 一般化無意味の批判があったが。 今の数学証明は形式だけかなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/330
571: 132人目の素数さん [] 2018/01/15(月) 13:17:12.43 ID:qpsrDCDo ウィッテンは数学者からすると預言者みたいな扱いだろうな 崇拝とは違う感覚を持ってるのが普通。突き詰めると肝心な部分がわかってないことに 気付く。ストリング全体に言えることだが 未だにそれを誤魔化してきている感じはどうしてもある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/571
585: 132人目の素数さん [] 2018/01/15(月) 16:38:28.43 ID:qpsrDCDo 量子論もストリングも数学的意味がわかっている人間などいないんだから 一旦深く考えないほうがいいのは確かだ ちゃんとした数学的理由があって、ストリングやってる数学者は馬鹿だと俺は思っている ホモロジーミラー、シンプレクティックやリー代数は地に足が付いてるからいいけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/585
689: 132人目の素数さん [] 2018/01/16(火) 22:01:21.43 ID:OXArtbTK 定理は、公理や定義から証明されるものだから、公理からでなくても良く、定義から証明しても良いので、主定理がなくても、、、 新しい理論系とか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/689
739: 132人目の素数さん [] 2018/01/18(木) 15:17:29.43 ID:1PCBpbS1 物理のストリング理論は発見なのよ。 人工的に手を入れる数学とは違うね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/739
877: 132人目の素数さん [] 2018/01/23(火) 13:16:48.43 ID:YIkRENRn 都合の悪い情報を見てないことにしたり、残っている不具合を魔法のように消せる素晴らしい人達 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/877
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s