[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 23 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 23 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: 132人目の素数さん [] 2018/01/06(土) 10:40:04.35 ID:Io8HzZbm 2ゲット。口で言うほど簡単じゃあない。 もう何千回と2ゲットに挑戦したことか。 もう何万回とF5キーで新スレが立っているかチェックしたことか。 すでに俺のキーボードの2キーは磨り減って2の印字が消えている。 他の奴らが2をゲットしているのを見てくやしくて枕を濡らした夜。 よっしゃあ2ゲット!と思い書き込みボタンを押したら回線が重くて 2ゲットに失敗したあの暑い夏の日。 2を取るために光回線を導入した。 2を取るために指の力が上がるように特訓した。 2を取るために動体視力を上げる本を熟読した。 2が取れたならもう死んでもいい。 寝ても覚めても2ゲットの事しか思い浮かばない。 2ゲット。ああ好きさ。結婚したい。 今度こそ2ゲットできると信じてる。 さあ、書き込みボタンだ。2get!!!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/2
128: 132人目の素数さん [] 2018/01/08(月) 08:23:42.35 ID:KzgClENU >>112 ドゥジェンヌ ブロシャール ケレ著 「表面張力の物理学」 ラプラスの定理は次のようにまとめられる。 (1805年)。 2種の流体を分ける表面を横切る時に 生じる静水圧のジャンプΔP( ラプラス圧) は、表面張力γと面曲率C=1/R+1/R'の 積に等しい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/128
240: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/09(火) 20:17:05.35 ID:NcvDd4eF >>237 そのとーり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/240
266: 132人目の素数さん [] 2018/01/10(水) 00:51:50.35 ID:4N71cQzv フラクタル理論的なモジュライ空間やったり作用素代数やったり 今度は宇宙際か 節操ないが確かにリーマン予想狙いかもな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/266
315: 132人目の素数さん [] 2018/01/10(水) 14:14:15.35 ID:BJFSdnud 変化球を投げろw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/315
361: 132人目の素数さん [] 2018/01/12(金) 08:05:30.35 ID:L/ndOn0B 数学は 暗黒面だね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/361
382: 132人目の素数さん [] 2018/01/12(金) 18:03:46.35 ID:79WZ4HK4 これは物理と関係している? https://arxiv.org/pdf/1602.01780.pdf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/382
410: 132人目の素数さん [] 2018/01/13(土) 09:42:56.35 ID:ul3sbf4Z >>394 プレミアム問題は以前からある課題だね。 >>382 謝辞 Acknowledgments ロンドンで望月信一のIUTはワークショップ があるじゃん。 何を話したんだろう? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/410
757: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/20(土) 02:41:08.35 ID:eFnZZ79G >>756 せ○○ーん以外にも同様のツイートしてた人が一人いた 二人に共通しているのは某数学イベントに参加してた人間だってこと おそらく某数学イベントでブンゲンがバラしたものと思われる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/757
817: 132人目の素数さん [] 2018/01/21(日) 11:47:20.35 ID:KUrbeeBB IUTとは違う方向性で遠アーベル研究してる人はどう見てるんだろう? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/817
921: 132人目の素数さん [] 2018/01/23(火) 19:30:07.35 ID:0XipQIzU 数学の証明はwell defindedを始め 厳密が必要だね。 物理の「証明」ではない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/921
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s