[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 23 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 23 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
313: 132人目の素数さん [] 2018/01/10(水) 13:50:01.14 ID:BJFSdnud 掲示板の一部を切り取っても掲示板と違うわ。 数学と親和性が高そうじゃんw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/313
468: 132人目の素数さん [] 2018/01/14(日) 16:37:17.14 ID:R6ufD14w アホかお前さんの思考原理は赤比か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/468
502: 132人目の素数さん [] 2018/01/14(日) 22:17:49.14 ID:E5eLkOq2 >>382のarxiv YMとABC予想ですが、 著者は物理関係のみと思います。 IUTは数論で超難解と言われていますが、 物理関係はこのarxivを見れば OKそうですね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/502
597: 132人目の素数さん [] 2018/01/15(月) 18:42:12.14 ID:qpsrDCDo >>592 そもそも数論はあまり確定した分野ではないのと、広義の代数とその他(物理を含む)の 関係も単純ではないからな 全体として数論がエンド的だと言い切るのは時期尚早ではないかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/597
698: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/17(水) 06:48:52.14 ID:jvbJUDBI jinの新アカ見つけた人いる? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/698
772: 132人目の素数さん [sag] 2018/01/20(土) 15:11:52.14 ID:TMW1LCaZ 環から加法を忘却したり乗法を忘却したりしてるわけでしょ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/772
957: 132人目の素数さん [] 2018/01/24(水) 23:31:54.14 ID:SMGHqkGW 例えばリジッドとかp進をやっている研究者は色々いるが、何故Scholzeが良いのか、が よくわからない 本来IUTTも結構関係ないんだよな俺 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/957
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.106s