[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7
(1): 2018/01/06(土)14:42:02.11 ID:/WSaWE4I(1/11) AAS
前の流れで冗談半分で11次元にしたらという話があっけども、
実際IUTTは本来正則関数が対象なだけではなく(物理の物理らしさは非正則性にある?)
アーベル多様体の中でも次元が低い曲線の理論だし、遠アーベル幾何学ってのは
どうもそれなりに高次元に対し構成されている森理論やアラケロフ理論とは違い
そこがなかなかブレークスルーできていないみたいね
まあ、統一理論かどうかに関わらずストリング理論には長いスパンで関係するだろうな
68
(1): 2018/01/07(日)09:01:45.11 ID:MjA+zGxQ(1) AAS
今月は掲載見送りか
158
(1): 2018/01/09(火)07:01:16.11 ID:vW/37mp5(1/9) AAS
>>157
あらま
427
(1): 2018/01/13(土)23:34:23.11 ID:T5ffhGyN(1) AAS
つうか中身BBAなの?何でわかんの?
647
(3): 2018/01/16(火)05:10:27.11 ID:jeDtki4C(3/3) AAS
>>642-644
信憑性が疑わしい匿名掲示板の書き込みと、当事者がコメントを拒否しているマスコミ報道から邪推を重ねるとは。
鬼婆ァの妄執おそるべし!

>>645
意味が分からん。そんなもん数学の論文じゃないだろ。

オバサンさぁ、望月新一氏は数学者、RIMSは数理解析の研究所、IUT理論もABC予想も数学なんだよ?

本当に分かってるの?
661: 2018/01/16(火)11:31:13.11 ID:xTU+JG7F(2/2) AAS
jinがアカ消す宣言してるよ。
まどうせまた嘘だろうけどな
862: 2018/01/23(火)00:30:21.11 ID:lvCkN9wA(1) AAS
「次世代幾何学研究準備センター」で
「新しい数学思想に基づく幾何学に関して」
は宇宙際タイヒミュラーなのか。
RIMSは何処へ行くんだろ、サッパリわからん
865: 2018/01/23(火)01:41:15.11 ID:ymJX7Ze5(1) AAS
この結論にしようと考えたとして、前提や引用論をあまりにも拡大解釈せざるを得ないとしたら、
それは何かがおかしい証拠といえます。つまり現実を無視した結論をゴリ押ししているために、
あちこちに歪みや修正が出てくるのですね。
893: 2018/01/23(火)16:10:01.11 ID:tqiJnqOn(5/11) AAS
>>890-892
納得しねーな
なら証明したというのはおかしくねーか
892はそうならブンゲンがそういうだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s