[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む47 (650レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166
(6): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)10:39 ID:DyQaSaf9(16/63) AAS
>>164

スレ46 2chスレ:math
(抜粋)
626 自分返信:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 投稿日:2017/11/28(火) 07:33:08.35 ID:Q8sc6Fdx [2/10]

過去何人か、時枝記事の解法を否定した、数学の専門家らしき人たちがいた

一人は、私スレ主が、確率論の専門家さんと呼ぶ人(>>26
あと、時枝を与太話と言った人(この人はこの一言だけだったが)
省4
167
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)10:47 ID:DyQaSaf9(17/63) AAS
>>166 補足
>一人は、私スレ主が、確率論の専門家さんと呼ぶ人(>>26

ここ>>30-39に引用してあるよ

つづく
171: 2017/12/02(土)11:16 ID:83lr90vw(12/20) AAS
>>166
> その後に、非可測集合を使うことを問題視した人(あなたの無茶苦茶な”固定”に辟易して去って行ったね)

・非可測性を無視して確率99/100が成り立つという主張を問題視してるのも、
・何をfixして何を確率変数と見るかが重要だと説いているのも、俺なんですけどねw
確率の専門家さんの主張はよく分からんが下記の(2)の設定で確率は非自明と言っているのであれば正しい

156 自分:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2017/08/19(土) 22:46:59.1
>(1)FixされたR^Nに対して99/100が成り立つ からと言って
省16
180: 2017/12/02(土)12:27 ID:Ph8fTUH9(6/35) AAS
>>166
>そして今、「ぷふ」さん(>>529
いや、ぷふ=自演君=>>1=稀代のペテン師だからw
184
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)12:45 ID:DyQaSaf9(24/63) AAS
>>176
哀れだな
そんなガセネタを認めているのは、落ちこぼれ三人衆だけ(>>166)だよ(^^
187
(3): 2017/12/02(土)13:08 ID:Ph8fTUH9(9/35) AAS
>>184
>そんなガセネタを認めているのは、落ちこぼれ三人衆だけ(>>166)だよ(^^
やはり錯乱してるw 自分の発言をガセネタとか言っちゃってるよw
203
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)16:28 ID:DyQaSaf9(36/63) AAS
>>187
>>そんなガセネタを認めているのは、落ちこぼれ三人衆だけ(>>166)だよ(^^
>やはり錯乱してるw 自分の発言をガセネタとか言っちゃってるよw

すでに全部テンプレに入っているよ

>>176より)
1)
>・決定番号は∞
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s