[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む47 (650レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
139: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)08:59 ID:DyQaSaf9(1/63) AAS
>>136-138
「ぷふ」さん、どうも。スレ主です。
いやー、助かります(^^

成りすましだと、(>>134
バカ証明(>>92)
する人がいるのでね(^^
140: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)09:00 ID:DyQaSaf9(2/63) AAS
>>134

142
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)09:01 ID:DyQaSaf9(3/63) AAS
>>135

どうも。スレ主です。
三人衆の最下位の人かな?(>>77)(^^

三人衆でね、私の見るところ

一人は、(文系)High level people(>>1
一人は、サイコパスのピエロ(不遇な「一石」)(>>1
一人は、上記二人の腰巾着のように粘着するも、数学的な意味あるカキコはほとんど皆無の無能くん
143: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)09:02 ID:DyQaSaf9(4/63) AAS
>>141
High level people(>>1)さん、がんばって〜(^^

良い論戦を期待していますよ〜(^^
144
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)09:03 ID:DyQaSaf9(5/63) AAS
>>142 つづき

これあなただったね

スレ46 2chスレ:math
(抜粋)
>>だから、[ 0,1 ]を全部”均等”に実施するのだ!
>と言ったのはあなたですよ?全部均等に実施するには少なくとも0の次を実施しないといけないですよね?
>その実数を聞いてるだけなんですが?
省14
145
(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)09:06 ID:DyQaSaf9(6/63) AAS
>>144 つづき

で、本題(>>135):
「お前は1回の試行ではuniform probabilityとは言えないと言ったのである
 choose x with uniform probability from [ 0,1 ]
ならば[0 ,1]からuniform probabilityでxを選ぶという意味であり、
 choose x with uniform probability from {1,2,3,4,5,6}
ならば{1,2,3,4,5,6}からuniform probabilityでxを選ぶという意味である
省14
147
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)09:07 ID:DyQaSaf9(7/63) AAS
>>145 つづき
(参考)
スレ46 2chスレ:math
(抜粋)
501 返信:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 投稿日:2017/11/23(木) 08:53:04.51 ID:A258vGqh [1/13]
>>497 補足

1.>>50より"<言いたいことは、結論を言えば、XOR’S HAMMERも、Sergiu Hart氏・時枝も、全部パズルなんだよね>
省16
148
(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)09:08 ID:DyQaSaf9(8/63) AAS
>>147 つづき

(参考)原文
[HT08b] Christopher S. Hardin and Alan D. Taylor. A peculiar connection between the axiom of choice and predicting the future. American Mathematical Monthly, 115(2):91{96, February 2008.
外部リンク:citeseerx.ist.psu.edu
(抜粋)
P93
One needs to be cautious about interpreting this as meaning that the μ-strategy
省8
153
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)09:38 ID:DyQaSaf9(9/63) AAS
AA省
154
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)09:44 ID:DyQaSaf9(10/63) AAS
>>149-150

笑える(^^
そんな理解では、Taylor先生の>>148は、解釈できないぜ(^^

”For a fixed true scenario, if one randomly selects an
instant t in the interval [0,1] (or in R, under a suitable probability distribution), then
Corollary 3.4 does tell us that the μ-strategy will be correct at t with probability 1.
However, if one fixes the instant t, and randomly selects a true scenario, then the
省3
160
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)10:18 ID:DyQaSaf9(11/63) AAS
>>153 補足
>「Sを全事象、確率事象Eは完全加法族で、Sの”可測”部分集合(但し、全事象Sをも含む)、Pを”確率”: P(E) (普通 P(E) =0〜1で、P(S)=1)とする」

確率事象Eは、一般に”Borel 集合族”だという。ここも、確率論の重要キーワードだけど
詳しくは、下記岩田先生 広島大PDFをご参照ください(^^
(まあ、最初は細かいところに拘らずに、どんどん最後まで読むべしだが・・(^^ )

外部リンク:home.hiroshima-u.ac.jp
Welcome to My Home Page 岩田耕一郎 大学院理学研究科数学専攻・理学部数学科 広島大学
省15
161: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)10:19 ID:DyQaSaf9(12/63) AAS
>>160 つづき

(補足)
講義ノート   注意  講義で配ったものとは細部で違いがあります。
授業進行に伴って種々の間違い、勘違い、構成上の不都合など ライブで改訂していきます。 気がついたときは講義終了時などに知らせてください。
(7月4日までの講義で気づいた点を修正してあります。 2007年7月4日版をuploadしました。まだまだ修正が加わる見込みです)
総ページ数は136でpdfのファイルサイズは608KBに上っています。 もし印刷する場合はいっぺんにやらない方がよいかもしれません。
(なお受講生が当講義のために利用される分には自由ですが、 それ以外の場合は節度を持ってご利用ください)
省25
162
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)10:20 ID:DyQaSaf9(13/63) AAS
>>156-157
三人衆の最下位の人かな?(>>77)(^^
必死だな(^^
163
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)10:21 ID:DyQaSaf9(14/63) AAS
>>158-159
笑える(^^

>ぷ君がどれだけマトモな人間かは知らないが間違いに気付いているなら素直に認めてほしい。

まあ、がんばってくれ(^^
165: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)10:36 ID:DyQaSaf9(15/63) AAS
>>164
笑える(^^

まあ、がんばってくれ(^^
166
(6): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)10:39 ID:DyQaSaf9(16/63) AAS
>>164

スレ46 2chスレ:math
(抜粋)
626 自分返信:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 投稿日:2017/11/28(火) 07:33:08.35 ID:Q8sc6Fdx [2/10]

過去何人か、時枝記事の解法を否定した、数学の専門家らしき人たちがいた

一人は、私スレ主が、確率論の専門家さんと呼ぶ人(>>26
あと、時枝を与太話と言った人(この人はこの一言だけだったが)
省4
167
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)10:47 ID:DyQaSaf9(17/63) AAS
>>166 補足
>一人は、私スレ主が、確率論の専門家さんと呼ぶ人(>>26

ここ>>30-39に引用してあるよ

つづく
168
(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)10:48 ID:DyQaSaf9(18/63) AAS
>>167 つづき
>そして、スレ38のID:BjC0xyI+さん(>>606-611

スレ46 2chスレ:math
(抜粋)
250 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/08/13(日) 17:21:30.56 ID:BjC0xyI+ [20/39]
>>249
100が最大という情報を与えられていると問題をすり替えましたね?
省30
169
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)10:48 ID:DyQaSaf9(19/63) AAS
>>168 つづき
>そして今、「ぷふ」さん(>>529

ここは、>>128に引用してあるよ(^^

以上
170: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)11:06 ID:DyQaSaf9(20/63) AAS
>>164

1)
>・決定番号は∞

似たようなことは、表現は違えど、いろいろな人が言っているよ(^^
例えば
”dAを知らなければ1/2で知っていれば0です”(>>168
”情報が得られていなければ1/100で箱を開けたあとでは0です
省22
173
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)11:28 ID:DyQaSaf9(21/63) AAS
>>172
「ぷふ」さん、かまって欲しいんだって(^^

”ぷ”とか言ってあげて〜(^^
182
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)12:40 ID:DyQaSaf9(22/63) AAS
>>111 戻る
> 1/(1-q)^k (k=1〜4)
> 1/(1-q^k) (k=2〜3)
> それに
> 1/(1-q^2)^2
>と、公式を使いやすい分母にしたんだな〜

BLACKX ◆jPpg5.obl6さん、どうも。スレ主です。
省37
183
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)12:42 ID:DyQaSaf9(23/63) AAS
>>181

三人衆の最下位の人かな?(>>77)(^^
必死だな(^^
184
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)12:45 ID:DyQaSaf9(24/63) AAS
>>176
哀れだな
そんなガセネタを認めているのは、落ちこぼれ三人衆だけ(>>166)だよ(^^
185: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)12:48 ID:DyQaSaf9(25/63) AAS
>>182 補足

ありゃ、”−”が?に文字化けか
たまにある
不便なところ(”板”)だね、ここは

まあ、原文PDFの式を見て下さい(^^
188
(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)14:20 ID:DyQaSaf9(26/63) AAS
>>186-187

三人衆の最下位の人かな?(>>77)(^^
必死だな(^^

一縷の望みを絶ってやろうか
絶望感を与えるために、「ぷふ」さんについて事実関係を整理しておこう(^^

つづく
189
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)14:20 ID:DyQaSaf9(27/63) AAS
>>188 つづき

1)経緯1:「ぷふ」さんの最初と思われる発言。それ、成りすましと思いたいんだろ? 救いはそこしか無いからね(^^
スレ45 2chスレ:math
189 返信:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/10/30(月) 21:20:35.92 ID:HNynrBDd [1/2]
>>187
>”Sergiu Hartの論文
件の2ページの``論文''は
省15
190
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)14:21 ID:DyQaSaf9(28/63) AAS
>>189 つづき

2)経緯2:「ぷふ」さんの新スレ以降への戸惑い。これ、芝居と思いたいんだね。成りすましと思いたいんだろ? 救いはそこしか無いからね(^^
スレ43 2chスレ:math
18 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/11/12(日) 08:25:20.13 ID:GGaVEi9w [1/2]
ここでいいかな?
29 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 17:42:33.20 ID:hePUuc7P
>>18
省26
191
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)14:22 ID:DyQaSaf9(29/63) AAS
>>190 つづき

3)スレ45でのやり取り(下記)より
 事例a)成りすましなら、2017/11/26(日)にIDが3つ(ID:1WQ1V5QHID:Rhphfv53ID:O67CXMzRと)。まあ、PCとスマホの2つは普通として、3つ使い分けね〜。それ、成りすましと思いたいんだろ? 救いはそこしか無いから(^^
 事例b)成りすましなら、2017/11/28(火) 夜00:00:17.25 に書いて、深夜04:18:34.65に書いて、朝07:33:08.35に書いたことになる。それ、成りすましと思いたいんだろ? 救いはそこしか無いから(^^

事例a):2017/11/26(日)にIDが3つ(ID:1WQ1V5QHID:Rhphfv53ID:O67CXMzRと)
スレ45 2chスレ:math
568 名前:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 投稿日:2017/11/26(日) 15:07:18.35 ID:1WQ1V5QH [13/34]
省16
192
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)14:23 ID:DyQaSaf9(30/63) AAS
>>191 つづき

事例b):(成りすましなら、2017/11/28(火) 夜00:00:17.25 に書いて、深夜04:18:34.65に書いて、朝07:33:08.35に書いたことになる。)
スレ45 2chスレ:math
623 自分返信:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 投稿日:2017/11/28(火) 00:00:17.25 ID:Q8sc6Fdx [1/10]
>>614
(>>610)ID:BjC0xyI+さん、(>>615ID:xtN3mGZAさんとも
あなたより、レベル上と見たよ(^^
省13
195: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)14:51 ID:DyQaSaf9(31/63) AAS
>>193
おっちゃん、どうも、スレ主です。

>佐藤文広だったら、石取りゲームの数理

情報ありがとう〜(^^
下記だね
外部リンク:www.amazon.co.jp
石取りゲームの数学: ゲームと代数の不思議な関係 単行本 ? 2014/3/15 佐藤文広 (著)
省11
198
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)15:01 ID:DyQaSaf9(32/63) AAS
>>194
おっちゃん、どうも、スレ主です。(^^

マヤ図形ね、佐藤幹夫先生が、なんか書いていたね・・
と、下記ヒット

これ、以前にも紹介したな〜(^^
おお、日本流体力学会 ながれ誌か

BLACKX ◆jPpg5.obl6 さんのご専門じゃないですか!(^^
省13
199: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)15:04 ID:DyQaSaf9(33/63) AAS
>>196-197}
どうも。スレ主です。

>とあるが、そんなことで絶望感を与えられるのかい?

ジョークジョーク(^^
ねたですよ(^^

>たまにスレ主の発言は厨二臭いw

正しいね(^^
省2
201
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)15:54 ID:DyQaSaf9(34/63) AAS
>>88 戻る
画像リンク[jpg]:imgur.com の式(6.10)の下の式で

最初のΣの中の二項係数 1/24*(n+3,3), 1/8*(n+2,2), (5/12)^2*(n+1)は、
小島 定吉先生 >>182 Σ{∞ n=0} ( N + n - 1, N - 1 ) x^n = 1/(1 - x)^N
で、
N=4のとき(N-1=3)、Σ{∞ n=0} (n+3,3) x^n = 1/(1 - x)^4
N=3のとき(N-1=2)、Σ{∞ n=0} (n+2,2) x^n = 1/(1 - x)^3
省17
202: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)15:56 ID:DyQaSaf9(35/63) AAS
>>200
そうあせるな
「ぷふ」さんも、お忙しいんだろうぜ(^^
203
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)16:28 ID:DyQaSaf9(36/63) AAS
>>187
>>そんなガセネタを認めているのは、落ちこぼれ三人衆だけ(>>166)だよ(^^
>やはり錯乱してるw 自分の発言をガセネタとか言っちゃってるよw

すでに全部テンプレに入っているよ

>>176より)
1)
>・決定番号は∞
省15
213
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)19:18 ID:DyQaSaf9(37/63) AAS
>>209-212

落ちこぼれ素人三人衆の最下位の人ね(^^
そう焦るな

私スレ主が、「ぷふ」さんと思う方は

>>85 2017/12/01(金) 07:05:38.33 の 1発言
>>136-138 ID:d9cBZA2m 2017/12/02(土) 08:44:47.18 〜 08:50:54.05 の 3発言

まだ、新スレで二日しか経っていない
省1
214: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)19:25 ID:DyQaSaf9(38/63) AAS
>>204
おっちゃん、どうも、スレ主です。
レスありがとう(^^
216
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)19:32 ID:DyQaSaf9(39/63) AAS
>>215 (^^
つー(>>92 それ、証明間違っているよ 「ぷふ」さんの定義 ”ぷ”と書いた人が、すべて、「ぷふ」さんという定義になっているぞ(^^ )
217: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)19:35 ID:DyQaSaf9(40/63) AAS
その点、High level people の方がレベル高いわ(^^

>>172
スレ主は馬鹿すぎるしシツコイからもういいわ

>>173
「ぷふ」さん、かまって欲しいんだって(^^

”ぷ”とか言ってあげて〜(^^
223: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)20:52 ID:DyQaSaf9(41/63) AAS
>>219
BLACKX ◆jPpg5.obl6さん、どうも。スレ主です。

正直きょとんなんだけど・・?(^^

まあ、ともかく”メッシュ屋”?
業界用語かな?

CAD/CAM系?
外部リンク:www.dptcorporate.com
省2
224: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)20:56 ID:DyQaSaf9(42/63) AAS
>>221-222
二人揃って必死の話題逸らしか? 哀れだね(^^
225
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)20:58 ID:DyQaSaf9(43/63) AAS
ぷっと一言書けば、それが、「○○だ」か(^^
哀れ、すがるところは、それしかないのか(^^
226: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)20:59 ID:DyQaSaf9(44/63) AAS
まあ、勝負はついたってことだな(^^
229: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)21:09 ID:DyQaSaf9(45/63) AAS
最近ピエロの姿が無いな・・・と

ピエロの部屋(下記)を覗いてみると・・・(^^
外部リンク:textream.yahoo.co.jp

ああ、書き込みの頻度が減っているね(^^
それと、”特殊相対論NOW”(物理系)の頻度が増えているな・・

まあ、小学生を教える塾に行っているという噂らしいが
引きこもりを脱したのかな?
省1
230
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)21:10 ID:DyQaSaf9(46/63) AAS
>>227-228
二人揃って、同じことを(^^
じゃ、おまいら二人、成りすましだろう(^^
232
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)21:12 ID:DyQaSaf9(47/63) AAS
>>2227-228
おまいら、完敗を自白しているに等しいね。笑えるよ(^^
235
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)21:14 ID:DyQaSaf9(48/63) AAS
>>231
必死だな(^^
べつにどうということはない

おまえ、最下位レベルだし
ろくなことを書けないから、そっちにしか救いがないってことだろ?(^^
236
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)21:17 ID:DyQaSaf9(49/63) AAS
>>233-234
必死だな(^^

一縷の望みを絶ち

絶望感を与えるために、「ぷふ」さんについて事実関係を整理した(>>188-192)。哀れなやつだら(^^
240
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)21:28 ID:DyQaSaf9(50/63) AAS
>>237-239
哀れだな
事実より強いものはない

その内、真実が分るだろう
そのとき、お前は赤っ恥で、絶望することになるよ(^^
245
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)22:03 ID:DyQaSaf9(51/63) AAS
ちょっと、ピエロの過去レス46に戻る

スレ46 2chスレ:math
(ピエロ)
181 返信:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2017/11/15(水) 19:42:29.78 ID:fz0TcIh0 [2/3]
(抜粋)
さらにいえば、1/q^nを1/e^(-q)に置き換えても
リュービル数では微分不可能外部リンク[pdf]:kbeanland.files.wordpress.com
省18
247: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)22:04 ID:DyQaSaf9(52/63) AAS
>>244
「ぷふ」さん、アシストありがとう!!(^^
248: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)22:05 ID:DyQaSaf9(53/63) AAS
>>246
確かに、可哀想だよね(^^
251
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)22:10 ID:DyQaSaf9(54/63) AAS
>>246
「ぷふ」さん、グッドタイミング過ぎるね(^^

>>245 22:03:17.01 私
>>246 22:03:22.21 「ぷふ」さん

その差、5秒ね
これ成りすましとしたら、神業だな(^^
252
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)22:11 ID:DyQaSaf9(55/63) AAS
>>249-250
可哀想に
錯乱しているな(^^
255: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)22:47 ID:DyQaSaf9(56/63) AAS
>>253-254
疑心暗鬼の君には、そう見えるわな(^^
256: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)22:48 ID:DyQaSaf9(57/63) AAS
>>253-254
君の救いは、そこしかない(^^
257
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)22:49 ID:DyQaSaf9(58/63) AAS
>>253-254
君の救いは、そこしかないが、真実ほど強いものはない。これから、ずっと、事実が積み上がっていく。いずれ、君にも分るときがくるだろうさ(^^
260: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)23:06 ID:DyQaSaf9(59/63) AAS

261: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)23:07 ID:DyQaSaf9(60/63) AAS
笑える(^^
262: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)23:07 ID:DyQaSaf9(61/63) AAS
>>259
そこに救いを求めたいなら、いくらでも(^^
263: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)23:08 ID:DyQaSaf9(62/63) AAS
可哀想な、最下位くん(^^
264
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/02(土)23:10 ID:DyQaSaf9(63/63) AAS
ああ、スレがのびるな〜(^^
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s