[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 (835レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48
(3): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/26(木)22:42 ID:tcu7t5ik(4/7) AAS
さらに追加テンプレ

44 2chスレ:math
465 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む2017/10/16(月)
>>464 関連
スレ41”>>164 東北大 尾畑伸明先生”を抜粋再録
過去スレ41 2chスレ:math
(抜粋)
省24
50
(1): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/26(木)22:50 ID:tcu7t5ik(6/7) AAS
>>42
>「非可測であることに目をつぶって計算することの意味を感じないな 」
>だが、確率変数がXではなくiであることを理解したならば

なんですか? それ?
>>48引用の東北大学大学院情報科学研究科 システム情報科学専攻 尾畑伸明の確率モデル論 PDFご参照

まあ、このPDF貴方たちには読めないんだろうが・・
確率変数が理解出来ていないということがまるわかり(^^
57: 2017/10/27(金)06:24 ID:VfX/6LjR(3/4) AAS
>>48
>現代確率論で、無限列を扱う理論は、すでに確立されているわけで
>時枝記事は、それに矛盾しているって、知らないのか?

ところであなたのいう「万能理論」によれば
無限列とその代表元の対応する桁は、
確率的に独立なのかい?
63
(1): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/27(金)22:09 ID:WCWdzXyv(5/9) AAS
なので、>>48 東北大 尾畑伸明先生のPDFをお薦めしますよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s