[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 (835レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345(4): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/11/03(金)17:02 ID:lM51R0MT(15/16) AAS
>>344 つづき
だから、それで良いんじゃ無い?(^^
私スレ主が、以前からお願いしているのは、A. D. Taylorの本レベルの証明を、どうぞどなたかが、きちんと纏めて、どこかに投稿してくださいと
そして、ここに投稿したと、発表してもらえれば良いのだ(^^
思うに、A. D. Taylorの本には、時枝の記事の解法の証明(99/100の定量評価も含め)は、無いんじゃないかな(^^
だから、論文1本書けるチャンスですよ。すでに証明がある? なら、こんなバカ板に書かずに、英文にして投稿すべきですよ!(^^
以上
347(1): 2017/11/03(金)17:57 ID:TU6x80Ac(20/22) AAS
>>345
>99/100の定量評価
ん?100列あって、どの列も同じ確率で選ばれるという前提で
外れの列が高々1つなら、少なくとも99/100だろ
小学生でもできる計算じゃ、論文にはならないよw
348(1): 2017/11/03(金)18:03 ID:TU6x80Ac(21/22) AAS
>>345
>だから、それで良いんじゃ無い?(^^
無限帽子の戦略が成り立つと認めるんなら
耄碌爺には全く勝ち目はないなw
どの列s^iにも決定番号d^iがある
d^i以外の決定番号の最大値をD^iとすると
箱入り無数目の戦略で、予測が外れるのは
省7
352(2): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/11/03(金)20:31 ID:lM51R0MT(16/16) AAS
AA省
755(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/11(土)09:40 ID:nimHTkvQ(7/25) AAS
>>754 補足
これ(下記)、サイコパスのピエロだったね(^^
スレ32 2chスレ:math
(抜粋)
351 返信:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/05/24(水) 19:28:02.32 ID:1maZ/hoI [5/35]
>>345
私?某大学の数学科卒 修士課程修了ですが何か?
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.769s*