[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 (835レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
149(21): 2017/10/29(日)18:49 ID:BhVhj2R/(11/12) AAS
>>136
>世間一般の数学界には、時枝の記事の解法は、
>まっとうな数学としては認められていない
>実際、数学の投稿論文にもなっていないし、
>テキストでも扱う例なしだ
↑真っ赤な嘘だな
Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている
省13
153(1): 2017/10/29(日)19:38 ID:1hlvrskJ(5/5) AAS
>>149
>Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている
>彼の著書でも紹介されている
>数学として認められている証拠だ
よく分からんから
タイトルと署名教えて
読むから
154(5): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/29(日)20:07 ID:5HglMdE7(15/25) AAS
>>148-149
”サイコパス”のうそつきピエロ、ご苦労(^^
>Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている
>彼の著書でも紹介されている
出ましたね。”サイコパス”のお得意のウソが(^^
改めて、Sergiu Hartのサイトを調べ、ネット検索もしたが、ありませんよ(^^
もし仮に、論文があるとしても、
省15
187(6): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/30(月)21:08 ID:Xwr1Cc4k(5/6) AAS
>>170
ピエロえらいね
小学生なのに、いっぱい作文書いて(^^
ところで、
”Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている
彼の著書でも紹介されている”(>>149)
は、どうなったんだ?(^^
省1
203(1): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/31(火)08:27 ID:GENG+CRL(5/12) AAS
>>197
うそつきピエロくん、朝早くから出勤ご苦労
君は、小学生なのに、朝早くから沢山作文書いてえらいね(^^
ところで、
”Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている
彼の著書でも紹介されている”(>>149)
は、どうなったんだ?(^^
省1
221: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/31(火)21:55 ID:GENG+CRL(6/12) AAS
>>207
>>みんなから、「うそつき」と思われているよ。それで良いのか?(^^(>>187)
>みんなから、「うそつき」と思われているのは人のレスを勝手に改竄しちゃうサルの方だが?
なに言っているのか?(^^
”Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている
彼の著書でも紹介されている”(>>149)
で、普通の日本人の反応は、「うそつき」の濡れ衣を晴らすには、掲載誌と掲載論文を出典としてしっかり示すこと以外にあり得ないでしょ?(著書も同じ)(^^
省5
255(1): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/11/01(水)20:23 ID:RUsb8++B(4/10) AAS
>>241
ウソつき小学生のピエロ、ご苦労(^^
”Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている
彼の著書でも紹介されている”(>>149)
で、普通の日本人の反応は、「うそつき」の濡れ衣を晴らすには、掲載誌と掲載論文を出典としてしっかり示すこと以外にあり得ないでしょ?(著書も同じ)(^^
で、それが出来ないということは、どういうことなの?
出来ないって、それ根拠無しに、>>149の発言”Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている 彼の著書でも紹介されている”をしたわけだよね
省1
259(1): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/11/01(水)21:10 ID:RUsb8++B(7/10) AAS
>>258 つづき
えーと、話の流れはこうだったろ?
(>>149より)
”>>136
>世間一般の数学界には、時枝の記事の解法は、
>まっとうな数学としては認められていない
>実際、数学の投稿論文にもなっていないし、
省14
309(2): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/11/03(金)14:15 ID:lM51R0MT(6/16) AAS
>>308
ピエロ逃がさないよ(^^
<Sergiu Hartの論文について>
(>>149より)
”>世間一般の数学界には、時枝の記事の解法は、
>まっとうな数学としては認められていない
>実際、数学の投稿論文にもなっていないし、
省21
328(2): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/11/03(金)15:53 ID:lM51R0MT(11/16) AAS
>>327 つづき
で、ピエロが、ウソつきの汚名を晴らすには、足りないぜ(^^
あんたのウソは、
”Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている
彼の著書でも紹介されている”(>>149より)だった
それ、Sergiu Hartの論文でもなく
彼の著書でもないよ(^^
省2
352(2): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/11/03(金)20:31 ID:lM51R0MT(16/16) AAS
AA省
450(3): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/11/05(日)16:09 ID:1Ii8pHae(2/6) AAS
>>149 関連
<数学板及び全国の数学徒に告ぐ>
1.数学セミナー2015年11月号の記事『箱入り無数目』(時枝正氏著)の解法の適否が問題になっている。(>>16-17)
2.Sergiu Hart氏のPDF 外部リンク[pdf]:www.ma.huji.ac.il などから、 Hat Problems が元になっているようだ(>>158>>303)
3.が、この解法自身を、数学の論文として取り上げた例は、まだ見つかっていない
4.また、寡聞にして、この解法を時枝正氏やSergiu Hart氏の通り、正しいと認めるプロ数学者の発言も見つかっていない
5.従って、2017.11月現在では、プロ数学界では、この解法は未承認と判断される
省5
452(4): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/11/05(日)16:11 ID:1Ii8pHae(3/6) AAS
>>328 戻る
ピエロちゃん、おれは逃がさんよ!(^^
あんたのウソは、
”Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている
彼の著書でも紹介されている”(>>149より)だった
数学的ロジックとしては、Sergiu Hart氏のそのものずばりの、論文誌に掲載されている論文又は著書が提示されない限り、ピエロが、ウソつきの汚名を晴らすには、足りないぜ(^^
但し、代用として、『箱入り無数目』又はSergiu Hart氏のPDFで扱われている可算無限個の箱の数列の数当てそのものを扱った論文などが提示できれば、罪は軽くなる。
省1
468: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/11/06(月)00:01 ID:1Au30FRy(2/13) AAS
>>459
サイコパスのウソつきピエロ必死だな>>452
ピエロちゃん、おれは逃がさんよ!(^^
あんたのウソは、
”Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている
彼の著書でも紹介されている”(>>149より)だった(^^
514: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/11/06(月)23:59 ID:1Au30FRy(13/13) AAS
>>507
サイコパスのウソつきピエロちゃん(>>452)、必死だな
ピエロちゃん、おれは逃がさんよ!(^^
あんたのウソは、
”Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている
彼の著書でも紹介されている”(>>149より)だったね(^^
おまえのウソは、バレたぜ!(^^
省1
535(1): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/11/07(火)08:37 ID:C8Zmg5mj(10/30) AAS
>>529
サイコパスのウソつきピエロちゃん(>>452)、必死だな
ピエロちゃん、おれは逃がさんよ!(^^
あんたのウソは、
”Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている
彼の著書でも紹介されている”(>>149より)だったね(^^
おまえのウソは、バレたぜ!(^^
省1
553: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/11/07(火)19:32 ID:C8Zmg5mj(16/30) AAS
>>548
ピエロ、おまえの”サイコパス性格”、ほんと数学には向かないやつだね(^^
自分で作った、架空のウソ話に、自分が騙されている
あんたのウソは、
”Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている
彼の著書でも紹介されている”(>>149より)だったね(^^
(>>535より)
省3
573(2): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/11/07(火)22:37 ID:C8Zmg5mj(27/30) AAS
>>566
ピエロのウソは、
”Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている
彼の著書でも紹介されている”(>>149より)だった
で、「じゃあ、どれだ」と言っても、それを提示できない
それ、”提示できない”ということは、ほぼ分っていた
なぜなら、私は過去2回3回と、関連文献を調べたことがあったからね(^^
省3
642(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/09(木)22:05 ID:kpLu+byq(5/7) AAS
>>640
ウソつき小学生のピエロ、ご苦労(^^
”Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている
彼の著書でも紹介されている”(>>149)
で、普通の日本人の反応は、「うそつき」の濡れ衣を晴らすには、掲載誌と掲載論文を出典としてしっかり示すこと以外にあり得ないでしょ?(著書も同じ)(^^
で、それが出来ないということは、どういうことなの?
出来ないって、それ根拠無しに、>>149の発言”Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている 彼の著書でも紹介されている”をしたわけだよね
省1
752(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/11(土)09:15 ID:nimHTkvQ(5/25) AAS
>>750
>思い込みは恐ろしいですね
ウソつき小学生のピエロ、ご苦労(^^
”Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている
彼の著書でも紹介されている”(>>149)
で、普通の日本人の反応は、「うそつき」の濡れ衣を晴らすには、掲載誌と掲載論文を出典としてしっかり示すこと以外にあり得ないでしょ?(著書も同じ)(^^
で、それが出来ないということは、どういうことなの?
省3
754(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/11(土)09:34 ID:nimHTkvQ(6/25) AAS
>>753 ああ、東京大学でしたね、サイコパスくん?(^^
で、”Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている 彼の著書でも紹介されている”(>>149)はどうなった?
「私、理学博士ですから、ウソつきサイコパスです」か?
外部リンク[html]:www.psy-nd.info サイコパスとは何か?-私たちが知っておくべき善意を持たない人々 非常によく嘘をつく 後先を考えない嘘
762(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/11(土)11:04 ID:nimHTkvQ(10/25) AAS
>>759
>>>755で引用された人とは別人ですが何か?
まあ、それが信用されるのは
君が、”Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている 彼の著書でも紹介されている”(>>149)
と述べた文典が出されたときだろうな(^^
日本の基準では(^^
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s