[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 (835レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
526: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/07(火) 00:42:02.39 ID:ZIhdObPg どっこいどっこい ― それもそのはず、スレ主の自演だからw 本人はバレないと思ってるらしいw あまりの賛同者の無さに自演に走るスレ主であったw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/526
28: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む [sage] 2017/10/25(水) 21:09:06.72 ID:W74q7CGQ >>26 つづき 523 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2016/07/03(日) 22:42:43.83 ID:/kjhINs/ [11/15] >>522 OK、理解した 最大番号というのは決定番号のことだね? まずは確認させてくれ 524 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2016/07/03(日) 22:44:59.25 ID:f9oaWn8A [6/13] >>523 そうそう,決定番号で合ってるよ 526 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2016/07/03(日) 22:47:57.61 ID:/kjhINs/ [12/15] >>524 もう1つすまん、前提を伝えておく >>522の問題設定(2列の無限列)の場合、時枝が主張するのは勝つ確率が1/2"以上"であって、1/2"ぴったり"ではない 記事を読めば"99/100"ぴったり"と解釈してしまうのは無理もないが、まあそこは行間を読んでほしい ぴったりかそうでないかは些細なことだ これを把握したことを確認してほしい。面倒をかけてすまんね。 527 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2016/07/03(日) 22:57:09.15 ID:f9oaWn8A [7/13] >>526 1/2以上でもいいよ つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/28
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s