[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 (835レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
303: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む [sage] 2017/11/03(金) 11:50:45.17 ID:lM51R0MT >>295 >>297-298 >>301-302 ピエロご苦労(^^ 小学生なのに、作文一杯書いて、えらいね(^^ >https://xorshammer.com/2008/08/23/set-theory-and-weather-prediction/ それ、見たことあるとおもったら、2017/08/12におれが紹介したやつだよ(下記)(^^ <参考> スレ38 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1502430243/91 91 自分:現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 11:57:49.54 ID:J214zEo3 [20/30] >>89 どうも。スレ主です。 >氏は原型をルーマニアあたりから仕入れたらしい この”ルーマニアあたり”は、地名とよむのが、普通だろうね で、Sergiu Hartはユダヤ人だがルーマニア生まれなので、ソースは同じかもね 因みに http://www.ma.huji.ac.il/hart/puzzle/choice.html Sergiu Hart Choice Games より PDFには ”1Source unknown. I heard it from Benjy Weiss, who heard it from ..., who heard it from ... . For a related problem, see http://xorshammer.com/2008/08/23/set-theory-and-weather-prediction/” と注釈が入っているよ (引用終り) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/303
304: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む [sage] 2017/11/03(金) 11:52:49.67 ID:lM51R0MT >>303 つづき で、関連部分引用する(^^ https://xorshammer.com/2008/08/23/set-theory-and-weather-prediction/ SET THEORY AND WEATHER PREDICTION XOR’S HAMMER Some things in mathematical logic that I find interesting WRITTEN BY MKOCONNOR Blog at WordPress.com. AUGUST 23, 2008 (抜粋) For some interesting comments on this puzzle, see Greg Muller’s blog post on it here http://cornellmath.wordpress.com/2007/09/13/the-axiom-of-choice-is-wrong/ (引用終り) つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/304
450: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む [sage] 2017/11/05(日) 16:09:53.04 ID:1Ii8pHae >>149 関連 <数学板及び全国の数学徒に告ぐ> 1.数学セミナー2015年11月号の記事『箱入り無数目』(時枝正氏著)の解法の適否が問題になっている。(>>16-17) 2.Sergiu Hart氏のPDF http://www.ma.huji.ac.il/hart/puzzle/choice.pdf? などから、 Hat Problems が元になっているようだ(>>158,>>303) 3.が、この解法自身を、数学の論文として取り上げた例は、まだ見つかっていない 4.また、寡聞にして、この解法を時枝正氏やSergiu Hart氏の通り、正しいと認めるプロ数学者の発言も見つかっていない 5.従って、2017.11月現在では、プロ数学界では、この解法は未承認と判断される 6.もし、上記4について、プロ数学者の発言ないし投稿があれば、情報提供をお願いしたい。よろしくね(^^ 追伸 素人衆は、上記をよく噛みしめるように(^^ 証明に自信があるなら、自ら投稿するようお薦めするよ (もし、現役学生なら、DR論文ネタになるかもね〜(^^ ) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/450
596: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む [sage] 2017/11/08(水) 12:48:25.51 ID:AwbJs1Wu >>595 話は逆だ 根拠を明示すべきは、あなた方だ!(^^ なお、Hart氏はかのPDFをきちんとパズルのところに分類しているし (事実、>>46の Sergiu Hart氏のPDF http://www.ma.huji.ac.il/hart/puzzle/choice.pdf? のURLのフォルダー名”/puzzle/” ) PDFで引用している冒頭注釈の根拠も(>>303 & >>577 より) ”XOR’S HAMMER AUGUST 23, 2008 https://xorshammer.com/2008/08/23/set-theory-and-weather-prediction/ Here’s a puzzle:” だから、明白にSergiu Hart氏のPDFは、”puzzle”ですよ(^^ 時枝は、”パズルだ”と書き忘れたんだろうね(^^ 実際、その後、時枝記事に追随し、認証する日本人プロ数学者なしだ!!(^^ >どうかしてますよあなた。 それ、自分だろ?(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/596
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s