[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 (835レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
792: 132人目の素数さん [] 2017/11/11(土) 15:19:57.29 ID:DJpSxS/R >>790 規則性はないから推測できないよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/792
796: 132人目の素数さん [] 2017/11/11(土) 15:23:01.09 ID:DJpSxS/R 開示した時点でf(x0)以外は確定 すなわち確率変数じゃなくなる しかもその影響はf(x0)には及ばないってだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/796
798: 132人目の素数さん [] 2017/11/11(土) 15:26:57.90 ID:DJpSxS/R >>767 そこは無意味ね なぜかってf(x0)以外は確定するからだよ g(x)と一致するしないが全て確定するというだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/798
800: 132人目の素数さん [] 2017/11/11(土) 15:29:32.23 ID:DJpSxS/R f(x0)がどういう値をとるかと xからx0をどう選ぶかは全く関係ないこと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/800
801: 132人目の素数さん [] 2017/11/11(土) 15:30:14.38 ID:DJpSxS/R >>799 ぷ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/801
804: 132人目の素数さん [] 2017/11/11(土) 15:37:20.41 ID:DJpSxS/R >>788 情報という言葉の使い方技色々なのでないかな f(x0)以外の値は分かって(情報は得て) しかしf(x0)の値の推測に役立つ情報ではない(普通はこれを情報を得ないといいます) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/804
805: 132人目の素数さん [] 2017/11/11(土) 15:38:04.78 ID:DJpSxS/R >>803 ぶふ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/805
815: 132人目の素数さん [] 2017/11/11(土) 17:41:03.99 ID:DJpSxS/R >>806 君こそ分かってないな 他は関係ないんだって 選んだx0でf(x0)だけが確率変数なのよ g(x0)として囁かれた値が一致する確率は0 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/815
816: 132人目の素数さん [] 2017/11/11(土) 17:43:02.69 ID:DJpSxS/R だからx0をどう選ぶかは関係ないの ダマシに引っかかる人多すぎw ぷふ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/816
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s