[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 (835レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300(1): 2017/11/03(金)11:28 ID:9GAIKbdJ(1/6) AAS
puzzle はまっとうな数学と認められていない に1票
310(1): 2017/11/03(金)14:23 ID:9GAIKbdJ(2/6) AAS
>>309
嘘でも真実でもどっちでもいい
自分自身が理解・発見することが数学であって、世間の評価を気にすることが数学ではない
数学をできない奴に限って世間の評価ばかり気にする
323: 2017/11/03(金)15:27 ID:9GAIKbdJ(3/6) AAS
>>317
>であれば、上記のようなパズル類(時枝の記事のパズルを含む)の中には、プロ数学者たちが正しいと認めていないものが存在するってことだよ(^^
だから、そんなことはどうでもいいのだ(立場が変われば変わるが、少なくともお前にとっては)
お前自身が理解したかどうかが重要なの
で、お前はまるで理解してないの
理解してないお前がネット掲示板に嘘八百書いてるの
だから叩かれるの
336: 2017/11/03(金)16:24 ID:9GAIKbdJ(4/6) AAS
>「箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる.
>どんな実数を入れるかはまったく自由,例えばn番目の箱にe^πを入れてもよいし,すべての箱にπを入れてもよい.
>もちろんでたらめだって構わない.そして箱をみな閉じる.
>今度はあなたの番である.片端から箱を開けてゆき中の実数を覗いてよいが,一つの箱は開けずに閉じたまま残さねばならぬとしよう.
>どの箱を閉じたまま残すかはあなたが決めうる.
>勝負のルールはこうだ. もし閉じた箱の中の実数をピタリと言い当てたら,あなたの勝ち. さもなくば負け.
>勝つ戦略はあるでしょうか?」
省6
337: 2017/11/03(金)16:27 ID:9GAIKbdJ(5/6) AAS
数を確率的に選ぼうが関係無いの
>どんな実数を入れるかはまったく自由
と書かれてるでしょうが
それでも勝てる戦略が証明されてるの
理解してないのはアルツハイマー患者だけなの
361: 2017/11/03(金)23:58 ID:9GAIKbdJ(6/6) AAS
>>355-356 >>358
また逃げるのかい?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s