[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 (835レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48(3): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/26(木)22:42:18.96 ID:tcu7t5ik(4/7) AAS
さらに追加テンプレ
44 2chスレ:math
465 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む2017/10/16(月)
>>464 関連
スレ41”>>164 東北大 尾畑伸明先生”を抜粋再録
過去スレ41 2chスレ:math
(抜粋)
省24
74: 2017/10/28(土)09:54:13.96 ID:MCAUNIig(4/8) AAS
>>67
>有限長で当てられない要因は2つ。
>1)決定番号が、最後の箱に偏在すること
>2)最後の箱が、決定番号だと、開けるべき”D+1”の箱が存在しないこと
>(「(D+1) 番目から先の箱だけを開ける」とある)
その通り
>上記2つの要素の内、
省7
88(2): 哀れな素人 2017/10/28(土)22:40:13.96 ID:u+Ker7gW(2/5) AAS
例によってイミフなアホレスが一杯(笑
では同値類とは何なのだ(笑
お前らは1と1.00000……と0.99999……は同値だ、
と言っているのではないのか?(笑
同値類とはそういう意味ではないなら別に文句はない(笑
同値類がそういう意味なら、それは間違いだと言っているのだ(笑
ところでお前らは>>79の質問に答えない(笑
省11
647(1): 2017/11/09(木)23:52:33.96 ID:jFdzgcQH(5/5) AAS
下らん
748(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/11(土)09:08:07.96 ID:nimHTkvQ(2/25) AAS
>>743-744
ピエロ、えらいね。小学生なのに作文沢山書いて(^^
だれと戦っているんだ? 「ぷふ」さんと、おれを混同して戦っているのか?
サイコパスらしいね(^^
算数もがんばれよ(^^
754(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/11(土)09:34:27.96 ID:nimHTkvQ(6/25) AAS
>>753 ああ、東京大学でしたね、サイコパスくん?(^^
で、”Sergiu Hartの論文は論文誌に掲載されている 彼の著書でも紹介されている”(>>149)はどうなった?
「私、理学博士ですから、ウソつきサイコパスです」か?
外部リンク[html]:www.psy-nd.info サイコパスとは何か?-私たちが知っておくべき善意を持たない人々 非常によく嘘をつく 後先を考えない嘘
781: 2017/11/11(土)13:34:44.96 ID:9+uC0Qtj(18/26) AAS
>>767
>これは、これで良いが
>これだと、関数の数当てとしては、完全にトリビアで、数学的に無価値だろ?
「箱入り無数目」も完全にトリビアだがw
ま、数学的に無価値、とはいえないな
本を書く人がいるくらいだから
The Mathematics of Coordinated Inference: A Study of Generalized Hat Problems (Developments in Mathematics) 2013 edition
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s