[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 (835レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(1): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/25(水)20:47:38.57 ID:W74q7CGQ(6/36) AAS
過去スレより
2chスレ:math
338 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む[sage] 投稿日:2017/04/09(日) 23:46:26.46 ID:Rh9CzQs6
スレ主は、皆さんの言う通り、馬鹿であほですから、基本的に信用しないようにお願いします
大体、私は、自分では、数学的な内容は、筆を起こさない主義です

じゃ、どうするかと言えば、出典明示とそこからの(抜粋)コピペです
まあ、自分なりに、正しそうと思ったものを、(抜粋)コピペしてます
省11
56
(1): 2017/10/27(金)06:16:24.57 ID:VfX/6LjR(2/4) AAS
>>47
>なんで、有限では不成立で、無限なら成立なんだ?
>”99/100”は両者で変わらないはずだろ?(^^

有限長では、決定番号が列の最後の位置を示す場合
その先の尻尾が存在しない
したがって尻尾の情報から代表元をとることができない

無限長では、決定番号がいかなる値であっても
省3
67
(5): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/27(金)22:14:15.57 ID:WCWdzXyv(9/9) AAS
さて

>>56
>有限長では、決定番号が列の最後の位置を示す場合
>その先の尻尾が存在しない
>したがって尻尾の情報から代表元をとることができない
>
>無限長では、決定番号がいかなる値であっても
省18
156: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/29(日)20:08:52.57 ID:5HglMdE7(17/25) AAS
>>155 補足

>サイコパスの特徴として、自作の嘘を自分でも信じ込んでしまう点がある

思うんだが、サイコパスは数学には向かないな
サイコパスのピエロは、自分の屁理屈を信じ込んでいるね(^^

だけど、数学は、それ(”自分の屁理屈を信じ込む”)厳禁なんだよ(^^
それやると、”筆記試験で点は取れない”し、数学の論文も書けない!!(^^

以上
174: 2017/10/30(月)11:47:11.57 ID:AOAlA+AP(1) AAS
>>173
確かにホールのケーキを一人で全部食うとなると最後の方は苦しくて中々最後まで食いきれないよな
564
(1): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/11/07(火)21:38:46.57 ID:C8Zmg5mj(21/30) AAS
>>561-563
ご苦労
それって、ピンチのピエロへの援護射撃か?(^^
それとも、ピエロの成りすましか?(^^
595
(1): 2017/11/08(水)12:11:50.57 ID:sCT94ejW(1/7) AAS
>>594
> まあ、プロ数学者全員がシカとしている

根拠を明示してください。
時枝氏もHart氏もプロではないと?
どうかしてますよあなた。
644: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/09(木)23:01:41.57 ID:kpLu+byq(7/7) AAS
>>642
まあ、ほんと、サイコパス性格って、数学には不向きだな
自分で自分を騙して、論文・著作があると・・、

自分のウソに自分が騙される。
それでケロッとしている。

幸せな性格だが、
それでは、厳しい論理の整合性を問われる数学には向かないぜ(^^
725
(1): 2017/11/11(土)00:44:43.57 ID:RM9P2EXb(6/20) AAS
>>723
> なーんだしょーもな

おいおい、、、どーーー考えたって、

当てられなさそうな問題設定にわざわざ書き換えて(>>716)
満を持して『当てられない』(>>720)と自問自答するほうが しょーもな だろ

>>716
> f(0)が確率変数でこの場合
省10
750
(2): 2017/11/11(土)09:11:25.57 ID:RM9P2EXb(14/20) AAS
>>744
> 独立性を「何の情報も得られない」と思い込んでるなら

思い込みは恐ろしいですね
 論理<思い込み
になってる人を論理の道に戻すのは思ったより難しい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s