[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45 (835レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64(4): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/27(金)22:12:07.33 ID:WCWdzXyv(6/9) AAS
ところで、”シュレーディンガーの猫”分りますか?(^^
>>20で引用した時枝の文で、一部カットした部分があります
”「R^N/〜 の代表系を選んだ箇所で選択公理を使っている.”
の直前に下記の”シュレーディンガーの猫”の一文が入っています(^^
「このふしぎな戦略を反省してみよう.
Rより一般に,勝手な集合Sの元の無限列S^Nを使
った構成も異曲同工.特に, {O,1}を使って
省13
278: 2017/11/02(木)11:37:06.33 ID:vzTHHQ6P(1/3) AAS
外部リンク:news.mynavi.jp
【連載】2 史上初、中性子星合体の重力波の観測に成功 - いったい何がすごいのか?
重力波と電磁波を使った宇宙観測の時代! 世界を創った物質の起源に迫れ! 鳥嶋真也 マイナビニュース [2017/11/02]
320(1): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/11/03(金)15:18:23.33 ID:lM51R0MT(9/16) AAS
>>316
おっちゃん、どうも、スレ主です。
>ここまで任意に固定された正整数の値が
>無限ではなく有限であることが分からないのも珍しいな。
おっちゃんらしいな(^^
おれが言っているのは、自分勝手に、”固定”とか言って
なにかを証明した気でいることは、”数学の厳密な証明から遠いよ”ってことさ(^^
423: 2017/11/05(日)11:20:58.33 ID:eWWEibTR(1/3) AAS
co-tail の定義
以前私もスレ主に訊ねたが、「訳の分からないモノ」とのことだった
つまりスレ主は「訳の分からないモノが存在する」と主張したいらしい
453(1): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/11/05(日)16:16:05.33 ID:1Ii8pHae(4/6) AAS
>>417-418
さて、本題
”co-tail”については、過去スレ(例えば>>12-13など)で散々書いてきたんだが
改めて書くか・・(^^
(無駄な議論を避けるために、くどいが関連事項も書くよ(^^ )
1.数学の「無限集合に対する有限部分」という表現、ないし類似表現、これにちょっと目を慣らして頂きたいので下記の例を挙げる
1)”無限集合S に対し、補集合が有限であるようなS の部分集合すべての集まりは S 上のフレシェフィルターと呼ばれる。”(フィルター (数学) 外部リンク:ja.wikipedia.org)
省7
454(1): 2017/11/05(日)16:16:45.33 ID:HYHhhjQv(7/12) AAS
>>450
「箱入り無数目」はInfinite Hat Problemの派生であって
選択公理によって存在が証明される代表元からの予測が根本
「箱入り無数目」が論文として受理されない理由は間違ってるからではなく
単に「箱入り無数目」固有の数学的な価値が乏しいと判断されたからだろう
674: 2017/11/10(金)18:32:52.33 ID:kDSAy8o7(1) AAS
また下ネタA Aの集中豪雨起きないかね?
数学板と下ネタのミスマッチな感じがシュールで面白かった。
アンコール希望。
m(_i _)m是非
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s