[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む25 [無断転載禁止]©2ch.net (716レス)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む25 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1477804000/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
560: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [sage] 2016/11/27(日) 14:37:48.46 ID:dKz7cXDk >>557-558 仮定仮定か 「宝くじが当たって1億円」>>470 と同じだな 仮定が現実離れしていては意味がない 「貯金が1億円あれば」と仮定しても、現実の今日の生活とは無関係 「時枝の記事は正しい」と仮定すれば、議論はすぐ終わる が、それでは雑誌の記事としては、意味がないだろ あくまで、既存の数学の枠内でどう解釈できるのか そして、時枝の示した解法が、どれだけ現実的意味を持つのかの評価 そこが論点だろ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1477804000/560
575: 132人目の素数さん [] 2016/11/27(日) 18:02:33.58 ID:VHnvKcoU >>560 >仮定が現実離れしていては意味がない 現実離れしていると? なら、類別不可能であることを容易に証明できるわけだな? さあ、証明してみてくれ できないなら、お前は只のホラ吹きだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1477804000/575
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s