[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む25 [無断転載禁止]©2ch.net (716レス)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む25 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1477804000/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
334: 132人目の素数さん [] 2016/11/19(土) 14:24:26.37 ID:jXhg5uy0 馬鹿は他人と意見が合わないとき、そいつが馬鹿なんだと勘違いします そしてどんどん拗らせます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1477804000/334
336: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [sage] 2016/11/19(土) 14:45:13.78 ID:0Q0Vh9CE >>334 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E5%AF%BE 双対 (抜粋) アーベル群の双対 アーベル群 G から、0 を除く複素数全体のなす乗法群 C× への準同型(これは(1 次の)指標 (character) と呼ばれる)全体のなす群 G^ を双対群(または 指標群)という。指標の間の演算は、写像の値の複素数としての積によって入れる。 アーベル群 G が有限のときには、双対群はもとの群と同型になり、双対群の双対群 G^^ には元の群との間に自然な同型がある。アーベル群とその指標群との双対性はポントリャーギン双対の一種である。 なおポントリャーギン双対は、一般には局所コンパクト位相群で考えられる双対性であり、有限アーベル群は離散位相を入れてコンパクト群(したがって局所コンパクト)である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1477804000/336
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s