[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む25 [無断転載禁止]©2ch.net (716レス)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む25 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1477804000/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
215: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [sage] 2016/11/06(日) 12:58:49.64 ID:ivLdkhn2 >>213 つー、>>214 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1477804000/215
217: 132人目の素数さん [sage] 2016/11/06(日) 13:02:19.96 ID:nJxS0NAD >>214-215 何いってるんだこいつ。 都合が悪いんじゃなくて、R^N の定義に照らし合わせると 3 14159265358979…17 ∈ R^N が「成 り 立 た な い」と言ってるんだよ。もし 3 14159265358979…17 ∈ R^N が成り立つと言い張るのなら、末尾の「17」を表現する y_i の「i」は 一体いくつなんだよ。i=∞ とでも表現するしかないだろ。 そのような i は i∈N を満たしてないんだから、 3 14159265358979…17 ∈ R^N は成り立たないだろ。 このような現象は、都合がいいとか悪いとかじゃないだろ。 お前がいうところの 3 14159265358979…17 ∈ R^N という主張が「間違っている」という話だろ。バーーカ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1477804000/217
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s