[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む25 [無断転載禁止]©2ch.net (716レス)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む25 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1477804000/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
211: 132人目の素数さん [sage] 2016/11/06(日) 12:54:11.70 ID:nJxS0NAD >>210 だからさあ、「3 14159265358979…17」という数列が R^N の元だと 言い張るのなら、具体的にこれを y∈R^N の表記で記述してみろよ。 y_1=3, y_2=1, y_3=4, y_4=1, … こうなるしかないんだから、末尾の「17」を表現する y_i が i∈N の範囲では存在しないだろ。 お前の考える 「3 14159265358979…17」は R^N の中では存在し得ないんだよ。 もしかしてお前、 ・ π ∈ R ・ (πの10進法展開に対応する数列) ∈ R^N の2種類を混同してるんじゃないだろうな? とにかく、お前の考える 「3 14159265358979…17」は R^N の中では存在し得ないことは明白だぞ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1477804000/211
214: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [sage] 2016/11/06(日) 12:57:56.66 ID:ivLdkhn2 >>211 それは決定番号が決められないから、都合悪い そういう主張と同じだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1477804000/214
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s