[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む25 [無断転載禁止]©2ch.net (716レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184
(1): 2016/11/06(日)10:54 ID:0YhMgXeu(1/9) AAS
>>182
> いったいどんな数列が生き残るのか?

答え:全てのR^Nが生き残る
188
(2): 2016/11/06(日)11:31 ID:0YhMgXeu(2/9) AAS
大前提:時枝やHart氏はR^ωの元を考えている

[R^ωの定義を理解できないスレ主の脳内]
→箱の個数は可算無限。当然ωの濃度も可算無限。
→3.14159...2.71828...も可算無限の箱に入れられるではないか!
→このような数列も考えなければいけないはずだ!
→決定番号は有限値にならない!時枝は間違っている!(したり顔)

[スレ主に対する全員の突っ込み]
省3
196
(1): 2016/11/06(日)11:59 ID:0YhMgXeu(3/9) AAS
>>192
> 話は逆で、R^ωの元から、R^(ω100)の元を作るのが、時枝記事だよ

あのさぁ。

[時枝の話]
R^ωの元から100個のR^ωを作り、その100個のR^ωを扱う。

[スレ主の話]
R^ωの元から1個のR^(ω100)を作り、1個のR^(ω100)を扱う。
省3
199
(1): 2016/11/06(日)12:18 ID:0YhMgXeu(4/9) AAS
>>82で言ったとおり、

・自覚がないが悪意もない馬鹿(=誤答おじさん)はマシ。

・非誠実で悪意のある馬鹿(=スレ主)は最悪。

このスレ主の場合、単なる馬鹿ではなく、
スレを伸ばすために役者を演っている可能性もある。

いずれにせよ数学板で論理を解さない人間がデカイ顔をすると
どうにも始末に負えないという典型例。
省2
221
(1): 2016/11/06(日)13:06 ID:0YhMgXeu(5/9) AAS
>>204
> じゃ、>>200はどうだ
> すべて、R^ωの中だ

>>200
> π+e/10^n=3 14159265358979…37 を表現する数列S(π+e/10^n)=3 14159265358979…37
> これは、明らかにR^ωの元 (エクセルのround関数による定義は>>182で説明の通り)

スレ主の間違い。314159265358979…37はR^ωの元ではない。
省5
231
(2): 2016/11/06(日)13:23 ID:0YhMgXeu(6/9) AAS
>>224
> π''''n=round(4Σ(n=0, n→∞)(-1)^n/(2n+1), n-1) +e/10^n >>182
> これと
> π'n=round(4Σ(n=0, n→∞)(-1)^n/(2n+1), n-1)
>
> は数式としては、その性質において差はないよ
>
省5
241
(1): 2016/11/06(日)13:43 ID:0YhMgXeu(7/9) AAS
>>236
> >>231
> それは自己都合の論理だよ
> その質問はこちらがする問いだよ
> 代表番号で困るだろ

意味不明。俺は代表番号など話題してない。

>>224
省11
253: 2016/11/06(日)14:05 ID:0YhMgXeu(8/9) AAS
>>246
> そんな理屈では、πが有限小数になったりしちゃうだろ?

は?ならないよ。

> 無限小数わかります?
>
> 1/3って、何桁の数?
>
省10
256
(2): 2016/11/06(日)14:17 ID:0YhMgXeu(9/9) AAS
>>254
とにかくスレが伸びることが重要なんだろうよ。
馬鹿レスで人間を釣るのがこいつの仕事。

度重なる長文コピペの目的を考えてもみろ。
2chは俺のメモ帳だ、とか見え透いてるだろw
いずれ埋もれて参照できなくなる2chより
自分の手元のメモ帳のほうがいいに決まってるw
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s