[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む25 [無断転載禁止]©2ch.net (716レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2016/10/30(日)14:48:26.65 ID:S5Jl1CaY(8/44) AAS
ほんと、小学生程度の学力しかないやつ(^^;
26: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2016/10/30(日)15:15:54.65 ID:S5Jl1CaY(24/44) AAS
どちらにしても、小学生
517: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2016/11/27(日)06:20:37.65 ID:Efqxhb2y(1) AAS
ネット掲示板で学術を行うのは、とても良い習慣です。なので続けましょう。
¥
569(1): 2016/11/27(日)16:34:58.65 ID:C7ghjjL/(7/11) AAS
>>548
(>>568の続き)
スレ主のいうように1)と2)の実行が出来るかどうかを問題視するにあたっては、
文脈上と読解上「無限数列のしっぽを見分けられないこと」を前提とするしかない。
つまり、「無限数列のしっぽを見分けられない」として話を進めることになる。
3角関数のグラフの曲線のように、上下の値が有界であるような周期関数のグラフ C(n), ∃n∈N に対して、
C(n) との交点が可算無限個存在するような直線 l(n) を引いた場合も含めて考えることになる。
省16
708: 2016/12/20(火)23:40:39.65 ID:7eI1x8Ue(1) AAS
何だか話題が変わったと思ったら、スレタイに帰ったのか。
よきかなよきかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s